※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kHk
子育て・グッズ

里帰りから戻り、息子と2人きりになる時間が増えました。不安で大泣きしてしまいます。同じ経験をした方、どう乗り切ったか教えてください。

1ヶ月の男の子を育てています。
先日里帰りから自宅へ戻り、息子と2人きりになる時間が増えました。
不安でいっぱいで、震えたり涙が止まらなくなり、大泣きしてしまいます。
旦那は自営業で、お昼と18時頃には帰ってくるのですが、その短い間でも2人でいるのが不安でたまりません。
同じような経験をした方がいらっしゃいましたら、どのように乗り切ったか、教えてください。

コメント

ゆずmama

ホームシック的なのもありますよね。
産後、情緒が落ち着かず私もよく泣きました。

DVDを借りたり、友達と電話をしたり、とにかく気を紛らわす事に必死になりました。

首が座ったりし始める頃にはまた変わってますよ。
大丈夫です。
時間が解決してくれる事って、たくさんあります。

ぽけぽけ

私も不安でした。
二世帯住宅って事もあり家にいると義理親が頻繁にくるのでそれが嫌でストレスだったので実家に帰ってました–。で、夕方家に戻る生活してました。

すたこ

私も里帰り出産をしました。
3ヶ月になるまで実家にいましたが、始めの1ヶ月半は実家にいながらも毎日泣いていました。

本当ボロボロになるまで泣いていました。→家族みんは働きに行ってたため。夜まで一人だったので。

産後のホルモンの関係で精神不安定にどうしてもなります。だからたくさん泣いていてもいいんです。・゜・(ノД`)・゜・。

あとはどうやって乗り切ったかというと、とりあえず、話せる人に全ての感情を出して、とにかく話を聞いてもらうことで多少は安心しました。近所の保健師さんに電話したりしました。

2ヶ月超えたら泣くことは減りました。
本当に今は大変だと思うので、抱えすぎないでくださいねm(_ _)m

ぽてと

はじめまして。今、生後14日の男の子を育てています。
長女の時はまるこ◯さんと全く同じ状況でした˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚
里帰りはしていなく、退院後すぐ2人きりの生活が始まりました。主人は20:00頃帰宅だったのですが、毎日毎日ティッシュ一箱は余裕で使ってました(´ε`;)
不安で、赤ちゃんが恐くて、震えに胃痛や頭痛など体調不良も増え、毎日が怖かったです。
何とか夕方まで耐えますが、主人帰宅頃になると糸が切れ、赤ちゃんは部屋で大泣き、私は玄関でずっと泣いていました。
今思うのは一人ぼっちで周りとの関わりの無さや、初めての育児で分からない事が多く、何もかもが初めてで不安、赤ちゃんの命への責任が私には重すぎました。
完璧にこなそうとしては自分を追い詰め、話す人も居ない、、赤ちゃんの泣き声が恐怖だったのを覚えています。
今二人目が新生児ですが、長女よりかはマシな気がします。少しは分かってるからかな?
でも日曜日の夜はかなり気落ちし、今日まで数回は大泣きしましたね( ´•̥̥̥_•̥̥̥` )
ホルモンの急降下が主な原因みたいですよ!赤ちゃんが笑うようになる2ヶ月半頃には大分良くなった気がします。
大丈夫です、世界中のママは必ずこんな気持ちを抱くものだと思います(^^)辛い時期を乗り越えて、絆を深めるんだと思います。
ここで色んな人と関わってお話しましょう⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝
今思えば、子どもはある程度適当でも育ちます!(笑)娘はかなりおしゃべりな元気な女の子に育ってますよ٩( ᐛ )!
気負いせず、今だけ今だけ、辛いのは自分だけじゃないって肩の力を抜いていきましょうね。
私もまだまだですが…頑張ります!(๑•̀ ₃ •́๑)‼
今だけです。全身全霊でママを求めてくれる、そして1番必要とされる時期は◡̈。
まるこ◯さんの毎日が少しでも楽しくなりますように、応援しています。

deleted user

一人の命を握ってる、病気のサインに気付いてあげられるのか?不安でした。
実家では母が親身になってくれてたけど、
帰ってきてからは、ストレスはあるし、
同居の義両親は「そうなの?大変ね」で終わりだし
旦那も夜勤で夜いないし。

ふと、ままりを覗いたら、同じような人がいっぱいいて、気が楽になりました(^-^)

kHk

みなさまご回答ありがとうございました。
まとめての御礼で申し訳ございません。
みなさまのお言葉、励みになりました!
育児を楽しめるように頑張っていきたいと思います!
ありがとうございました!