離乳食の時間について悩んでいます。離乳食後にお腹が空いたらミルクをあげるべきか、次の離乳食の時間をどう決めるか迷っています。10ヶ月の赤ちゃんです。先輩のお母さん方、アドバイスをお願いします。
離乳食3回食の方に質問です😊
例えば7時.12時.5時 8時.12時. 5時とか皆さんだいたい時間決めて離乳食あげてますか?
時間が5時間とかあく場合、間で何かあげたりするとは思いますが、離乳食後2時間くらいしてお腹空いた!と泣かれたらそこではミルクあげますか?
その場合ミルクあげてからまた三時間あけて次の離乳食したりしますか?
ミルクは3時間あけた方がいいと言われたので
そうしたら離乳食の時間がなかなか決まらないなと悩んでます!
今10ヶ月です!
先輩のお母さん方教えてください😊
よろしくおねがいしまーす^_^
- ハイビスカス
コメント
あまたな
離乳食直後にミルクはあげているということで間違いないでしょうか、、?
離乳食直後にミルクをあげてて、なおハラヘッタ!と言うならうちはとりあえずおやつ出してました。
あまり育児本などを熟読してなくて、独学と、病院などのアドバイスと、保育園の食事リズム(6ヶ月から預けてました)からの知識なのでアテにならない!と思ったら無視して頂いていいんですが、離乳食直後に飲んでも飲まなくてもとりあえずミルクはあげてました。それで腹減るならおやつを出すようにと保育園や病院からアドバイスもらってましたよ。
りょくまま
ミルクの3時間しばり、悩みますよね😞🌀
私もあまたなさんと同じく、離乳食のとき〆にミルクも飲むだけあげてました。
離乳食しっかり食べても160くらいは飲んで、ご飯とご飯の間のお腹すくかなって時間にはお昼寝してたのでおやつとかあまりあげてませんでした。
間に起きててお腹すいたようなら西松屋とかで売ってるミルクパンとか野菜パンをあげてました。
10ヶ月なら食べられるおやつとか増えてきているのでミルクじゃなくても食べるならおやつでいいと思います。
-
ハイビスカス
ありがとうございます😊
やっぱり食後にミルクがいいんですね!
飲んでも飲まなくてもあげてみたいと思います!
色々とありがとうございました😊
頑張ります!- 6月15日
ハイビスカス
そうなんですね!
離乳食直後にはお腹いっぱいで全く飲まなくてたまに2時間くらいしたらお腹空いた!となる事があるのでどうなのかなと思ってます!
もちろんその子その子で色々違いますもんね♪
詳しくありがとうございました😊
助かりました♪