子育て・グッズ もうすぐ4ヶ月の子のママです。混合で育ててますが、最近母乳量も減って… もうすぐ4ヶ月の子のママです。混合で育ててますが、最近母乳量も減ってきたのかミルクが増えてきていて、昨日生理が来ました。まだ母乳は出ますが、生理が来たら飲ませないほうがいいのでしょうか…出るなら与えてもいいのでしょうか… そして、与えてたらまたホルモンの影響で生理が起こらなくなるのでしょうか?? 最終更新:2018年6月14日 お気に入り ミルク 母乳 生理 混合 母乳量 うーたん(1歳9ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳) コメント 退会ユーザー 与えてあげて下さい😊 母乳あげてるから生理が来なくなるということはないですよ✨ ただ、再開後しばらくは生理不順になったりするかもしれませんが、安定して来ますので大丈夫です🙆♀️ 6月14日 うーたん ありがとうございます😃 時間が経つとおっぱいが張ってパンパンになるので飲ませていいなら😊よかったです〜😊 6月14日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
うーたん
ありがとうございます😃
時間が経つとおっぱいが張ってパンパンになるので飲ませていいなら😊よかったです〜😊