
生後2ヶ月の赤ちゃんにエルゴアダプトの抱っこ紐が合わず、他のおすすめ抱っこ紐を知りたいです。赤くなる、ギャン泣きなどの問題があります。身体は5キロ、身長は平均です。
もうすぐ生後2ヶ月になります。
エルゴアダプトのメッシュを購入し、使用しましたが、メッシュ生地があたり、10分も経たないのに膝裏部分が赤くなってしまいました。タオルを当てれば問題ないそうですが、少し気になっています。
また、着用すると、いくら機嫌が良くてもギャン泣きになります。まだ数回のため慣れていないせいもあるかもしれませんが、エルゴが合わない?とも考え始めました。
身体は5キロあり、身長も平均ぐらいはあります。
エルゴが合わずに他の抱っこ紐に変えた方がいましたら、理由とおすすめの抱っこ紐について教えてください!
- papan(6歳)
コメント

みさ
私のところも赤くなりますよ…💦

はらぺこあかむし
うちも2,3回はギャン泣きでしたが、色々密着度を試しながら、だんだん慣れてきましたよ。
膝裏についてはお股があたるところの幅調節しか思い浮かばないですね…🤔
-
papan
慣れる前にギャン泣きで疲弊してます😅そこは1番狭くしてます、、股関節が特段硬いわけではなさそうですが、実際に赤くなる人もいると購入店で聞きましたね😅
- 6月14日

ちぇる
エルゴアダルトを産前に購入していましたが、生後1ヶ月のときに実際に試してみたら足の開きが悪い娘には合わず、買い換えました💦
ベビーアンドミーをすぐに購入しましたが、日本人の赤ちゃん向けに作られているので、それからベビーアンドミーばかり使ってます!
-
papan
ベビーアンドミー気になってました!あまり売ってるところないですよね、、赤ちゃんと試着して決めましたか?使い心地はどうでしょうか?
- 6月14日
-
ちぇる
私は急ぎで欲しかったので試着しなかったです💦近くに売ってるところがなかったので楽天で買いました!使い心地は最高です笑笑 もちろん赤ちゃんによって、合う合わないがあると思いますが、うちの子には良かったです!ベビーキャリアという別売りのものがあるんですが、赤ちゃんの足幅を調整できるようになっていて、足が固いうちの子でも無理なく使えました(^^)ベビーキャリアがあると通常の抱っこ紐として使えますが、7ヶ月頃から肩と腰にくるようになったのでヒップシートにかえました!めちゃくちゃ楽です!抱っこしてる感覚がないぐらい楽ちんです(^^)ヒップシート単体でも使えるので、使い勝手はいいです!
- 6月14日
-
papan
詳しくありがとうございます!ヒップシートやはり良いんですね!これからさらに重くなることを考えると、腰の負担を軽減できるものにしないとですね、、
- 6月14日

あや
私も赤くなるので長時間の時はズボンはかせたり、布をはさんであげてます。泣いても暫くトントンしたりしてます。あとは慣れかなーと思ってます。
-
papan
慣れはありますよね、、トントンしてもギャンがとまらず未だに抱っこ紐での外出は不可能です😅うーん。もうちょいやって無理なら潔く他の抱っこ紐にします。
- 6月14日
papan
赤くなっても気にしないで使用してる感じですか?うちはギャン泣きなんですぐやめちゃいます、、
みさ
気にしないで使用してます…
うちのところは泣かなくて大丈夫かなと思ってます!
papan
赤ちゃんは皮膚が大人よりも敏感なので気になってました。泣いてないなら使っちゃいますよね😅