![はじめてのままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![こた🌈🌞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こた🌈🌞
さくらクリニックで出産しました😊
個室なのでゆっくり過ごせます!
あと入院中のご飯は毎食美味しくて、お祝い膳も豪華でした🍱
![こう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こう
私は前回さくらで出産しましたが、2人目はすごうで観てもらってます🤗
すごうの先生はニコニコして早口で優しい感じです!
看護師さんや受付の方も優しいですし、混んでないのがいいなーと思っています。
ただ、出産時が産院が休みだったり、時間外だとプラス料金かかるみたいですが💦
-
はじめてのままり🔰
コメントありがとうございます😊
すごうも良さようですね✨待ち時間は結構長いでしょうか?🤔- 6月15日
-
こう
今のところ待ち時間はほぼ無いです!さくらのときは予約制でしたが、すごうは予約なしで待ち時間もほぼ無いので嬉しいです🤗
- 6月15日
-
はじめてのままり🔰
待ち時間ほぼ無しなのは魅力的ですね☺️
親切にいろいろ教えていただいてありがとうございます😊- 6月15日
![空飛ぶうさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空飛ぶうさぎ
私も、子ども二人ともさくらクリニックで出産しました。個室なので産後も気を使うことなく過ごせたし、フットマッサージも受けられました💕さくらの先生は体重管理が厳しめで、一気に太ると叱られたりすることもあるそうですσ(^_^;)ですが、自分だけではきっと管理できないと思ったので、先生に診てもらえて良かったと思っています✨
-
はじめてのままり🔰
コメントありがとうございます😊さくらクリニック気になってます🌸
自己管理が得意でないので、先生に診てもらえたらうれしいです笑
参考になりました😌❣️- 6月15日
![ひい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひい
メーラレディースクリニックで産みましたo(^o^)o
-
はじめてのままり🔰
コメントありがとうございます😊
メーラ新しくてきれいな印象です(^^)- 6月15日
![どぅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どぅー
健生です。
私はつわりが産むまであったため、救急外来もある健生で助かりました( ´›ω‹`)
いつでも点滴できたので😅
入院中はご飯めっちゃまずかったです笑
新しくなって個室になったので、過ごしやすかったですが:;((•﹏•๑)));:
-
はじめてのままり🔰
コメントありがとうございます😊
ご飯まずいんですか笑 救急外来があると安心ですね🌸 けんせい新しくなったし、気になってます☺️
参考になりました❣️- 6月15日
![◡̈❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
◡̈❁
私は 1人目は国立で産みました!ご飯は美味しくなかったです(笑)が、やはり大きい病院のため 予定日超過しましたが、安心して過ごすことが出来ました!先生と看護師さんの対応も良かったです。ただ、外来の診察の時間の待ち時間が長かったです。
2人目は、さくらで産む予定です!いま、新しい先生がきており、その先生は去年まで国立にいた腕の良いお医者さんだそうです!待ち時間も短くなにかと自由がきくため、子どもが1人いる私にとってはとても助かっています!
-
はじめてのままり🔰
コメントありがとうございます😊
総合病院は安心できそうですが、待ち時間長そうな印象です😌🌸
さくらクリニックで診てもらったって言うコメントが多いので、気になってます😊
参考になりました❣️- 6月15日
-
◡̈❁
国立は、予約時間に行っても1時間待つのは当たり前でした!
いまさくらの診察時間が少し変わり、日曜も診察しています!また、健診の予約もいらず、予定の合う日時にさっと行ってさっと診察してもらえますよ!- 6月15日
-
◡̈❁
さくらの先生が新しくきていますが、木曜のみ元の先生の診察日になっています!来年度から、完全に新しい先生のみになるそうです!
- 6月15日
-
はじめてのままり🔰
詳しい情報ありがとうございます😊
日曜日も診察オッケーなのは知りませんでした👀勤務日が不規則なので、良いかもです🌸待ち時間少なそうなのも魅力的です❣️- 6月15日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
さくらで産みました🌸
私は2人とも前の院長先生に取り上げてもらいましたが、信頼できるいい先生ですよ☺️✨体重管理は厳しいし、みなさんが言うようにサバサバしてて合う合わないはあると思いますが、どこの産婦人科に行っても合う合わないはあるかと思います💕
4月から院長先生が変わり国立からきた先生になったようです✨私は診てもらったことがないのでなんとも言えませんが、看護師さんも助産師さんもいい人ばかりでした😁🎵
-
はじめてのままり🔰
コメントありがとうございます😊
そうですよね、どこでも合う合わないはありますよね☺️🌸
さくらの先生は良い腕の先生だと聞きますので、気になっています❣️✨- 6月15日
![とも☆tomy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも☆tomy
初めさくらに行き、血圧高くて大学に回されて、大学病院で出産しました😊
私はさくらの先生苦手でした💦
大学の先生は冷たいと思っていたので、逆に優しい先生がけっこういてよかったです😁
ごはんはあまりおいしくないかもしれませんが、病院の中にローソンもドトールもあって便利でしたよ🎵
-
はじめてのままり🔰
コメントありがとうございます😊
病院にカフェがあるんですね👀
国立病院は、紹介状?がないと受診できないのかなあと思っていたのですが、誰でも行けるのでしょうか?🤔- 6月15日
-
とも☆tomy
紹介状なくても行けるかちょっとわからないです💦
すみません😢
私はさくらで紹介状書いてもらって行きました‼️- 6月19日
-
はじめてのままり🔰
お返事ありがとうございます😊
大きい病院はやっぱり紹介状は必要そうですね🌸☺️- 6月19日
![スーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スーさん
私は2人ともさくらクリニックで産みました!
前の院長先生はサバサバしてますが私は好きです(๑^ ^๑)
4月から先生変わってしまいました。
ちょうど1ヶ月検診と私が風邪を引いた時新しい先生に診てもらいましたが、優しい先生でしたよ!
個人的には前の院長先生の方が良かったですが...(´^∀^`)笑
看護師さんや助産師さんは皆とても優しく気さくな方達です(*^^*)
入院中のご飯はめっちゃ美味しいです☆
ボリューム満点ですよ*(^o^)/*
-
はじめてのままり🔰
コメントありがとうございます😊🌹
さくらクリニック人気ですね🌸ご飯も美味しそうだし、先生も良さそうです🌸😊- 6月16日
![のんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんママ
メーラレディースクリニックで産みました♡
個室でご飯もおいしくみんな優しくて良かったです♡
ただ費用は高めかもです💦🙌
友達とかは健生、すごう、さくらが多いです😊
みんなそれぞれの病院が良ったって言ってます笑
-
はじめてのままり🔰
コメントありがとうございます😊🌸
それぞれ良い病院ですもんね😌❣️
メーラも新しくて気になってます👀🎀- 6月16日
-
のんママ
完全個室、部屋にシャワー、トイレ付です♡
ご飯はボリューム満点で味もおいしいです♡
お祝い膳は和洋どちらか旦那さんの分と選べホテルから持ってきてくれました😊笑
日中は2回くらい?看護師さん様子みにきてくれますが基本赤ちゃんと2人きりです。笑
なので旦那はほぼ毎日朝から晩までいました笑
初診は予約なくても大丈夫です🙆♀️
2回以降予約になります!
何週からか忘れましたが毎回4Dエコーです♡- 6月17日
![夏菜子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏菜子
藤盛医院というコメントがなかったのでいちお…笑
予約なしでさほど待ちません、先生は親切でまったりおおらかです。でも処置とかお産はテキパキしてくれました( ˘ω˘ )
ほぼ全室個室です、古い建物ですがとても綺麗で快適です。部屋の中にトイレとシャワーあっていつでもシャワーできます。入院中はほぼ部屋から出る必要ないですw
テレビ冷蔵庫も無料。個人病院の中では安い方だと思います。入院病棟の看護師さんは優秀で安心でした!
ごはんは美味しいですが、質素です、家庭料理って感じで。お祝い膳とかもないです。看護師さんの訪室も必要時以外ないので、私はとてもリラックスして過ごせました。
-
はじめてのままり🔰
コメントありがとうございます😊
いろいろな情報があると助かるので嬉しいです😌♥️
気に留めていなかった病院でしたが、お話を伺って気になってきました☺️
リラックスして過ごせるのも良いなあ☺️🌸- 6月16日
-
夏菜子
1人目は青山バースクリニックだったんですけど(今もうないですが)、全体的に良かったんですが思い返すと忙しかったなぁと😅
毎朝いつ沐浴に呼ばれるかわからなくて、沐浴したらその後母乳量測定をやって…。基本的に完全母乳を目指すのでミルクは足せず糖水少しのみ、一日に何度も看護師さんや先生に母乳の指導してもらい😅
夜中も機械でマッサージしてもらって母乳量測定したり…
結果長女は脱水からの黄疸に😂
藤盛は沐浴も退院直前まで自分でしなくて(希望すれば出来ると思います)、母乳量測定も最低限だけ。ミルクも足し放題だったのでほんとに休めました。むしろ暇でした笑笑- 6月16日
-
はじめてのままり🔰
返信の仕方を間違えました😭笑
すみません🙇♀️- 6月16日
![はじめてのままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり🔰
青山バースクリニックは閉店?したんですね👀病院によっては忙しいところもあるんですね📝
藤盛医院のHP見てみました😊清潔そうで良い感じですね✨
いろいろと載ってない情報でとても参考になります☺️🌷
![たんたんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんたんたん
いちろうクリニックで産みました!
完全個室でご飯も美味しかったです☺️
看護士さんも助産師さんも親身で
よかったです🙆♀️
産まれた3日後?くらいに
写真屋さんがニューボーンフォトを
撮ってくれました☺️
フェイシャルエステもあり、
至れり尽くせりって感じでした💆♀️
ただ、先生の腕はちょっと。。と思いました。
次もいちろうで産むかと言われたら
違うところにすると思います😂
-
はじめてのままり🔰
コメントありがとうございます😊いちろうクリニックは家から近いので、気になってました☺️🎀
フェイシャルエステはすごいですね👀✨
次も〜のところ、参考にしたいです☺️🤣🌸☺️- 6月16日
![さゆたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さゆたんママ
私は藤盛医院で産みました!
先生はとてもおおらかでほんとに優しい先生で、大丈夫だよって笑顔で接してくれました😊✨
助産師さんも看護師さんもみんな優しくて、気にかけてくれました😊
産後、乳腺炎になった時も対処もちゃんとしてくれて安心しました☺️💕
ご飯は思ってたより全然美味しくて、家庭的な料理でほっこりしました😊💖お祝い御前みたいなのはなかったんですが、生まれてすぐ、私はあまりご飯食べる気力も無かったのでなくても良かったと思いました😅
お金もそんなに高くなかったので、金銭面でも助かりました😊
2人目ができてもまた藤盛医院で産みたいと思うくらい、よかったです😊💕
-
はじめてのままり🔰
コメントありがとうございます😊🌸
予約なしで受診できると聞きました☺️藤盛医院さんもいいなあと思ってます❤️
母乳が出れば母乳で育てたいと思っているのですが、藤盛医院はどんな感じでしょうか?- 6月23日
-
さゆたんママ
基本は母乳で、少しだけミルクをあげる所から始めます😊
赤ちゃんに吸ってもらえると、だんだん母乳もたくさんでてくるみたいなので、それまでミルクで補うという感じでした!
私も母乳で育てたかったので、始めは飲む練習もかねてミルクもあげて母乳の出も良くなってきてから母乳に変えましたよ😊
私の場合は完全母乳でした😊✨- 6月23日
-
はじめてのままり🔰
そうなんですね🌸サポートもありそうなので安心しました😊
今4wあたりなので、7月には病院決めて受診したいと思ってたんです☺️
いい病院ばかりで決めかねていたのですが、藤盛医院でお世話になりたいなと思いました🌹- 6月23日
![さゆたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さゆたんママ
そうだったんですね!
おめでとうございます☺️💕
ちなみに、男の子か女の子か
性別も教えてくれるので
お腹が大きくなって気になるようであれば、健診の時に
男の子と女の子どっちかわかりますか?って聞くと教えてくれますよ☺️💕
-
はじめてのままり🔰
ありがとうございます❤️本当に妊娠してるか毎日不安です😭早く病院に行って安心したいです💦
性別教えてくれるんですね☺️
旦那は性別教えてくれる病院がいいって言ってたので良かったです🌸- 6月23日
-
さゆたんママ
そうですよね😭
病院いくまでふあんですよね😭
大丈夫ですよ😭✨✨
元気にお腹の中で育って母子ともに無事に出産できますように☺️💕
今は何事にも無理はせずマタニティライフ楽しんでくださいね☺️✨- 6月23日
-
はじめてのままり🔰
優しいコメントありがとうございます😊❤️
ちなみに、立ち会い出産はできますでしょうか?- 6月23日
-
さゆたんママ
うちの旦那はちょっと病院とか手術とか苦手で立会い出産しませんでしたが、ちゃんと立会い出産できますよ😊💕
- 6月24日
-
はじめてのままり🔰
立ち会い出産したいなと思ってたので、安心しました☺️
来週受診してきます🌸いろいろと教えていただいてありがとうございました😊- 6月24日
-
さゆたんママ
いえいえ☺️
楽しみですね☺️💖- 6月24日
はじめてのままり🔰
コメントありがとうございます😊
さくらクリニックのご飯美味しいんですね😆気になります笑
先生や受付はどんな感じでしたか☺️?
こた🌈🌞
受付の方はなかなかそっけなかったです😓笑
ですがめげずに毎回こちらから挨拶してました笑
ナースや助産師さんはベテランさんって感じの人が多かったですが話しやすかったですよ😊
先生は割とサバサバしてて好き嫌いは別れると思います。
妊娠中会社の理解があまりなく辛いことを先生に相談したら親身に話を聞いてくれたので私は好きです!
ですが別の先生に変わったというのをママリで見たので今は私が知っている方ではないかもしれないです💦
はじめてのままり🔰
詳しく教えていただいてありがとうございます☺️参考になりました😍
先生が変わったんですね😌
サバサバタイプでも大丈夫な方なので、さくらクリニックも気になっています☺️