![トトリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の移動用アウターについて相談です。ロンパースやベスト、ポンチョなど、抱っこ紐での利便性や暖かさを考えてアドバイスをいただきたいです。
最近つかまり立ちをし、もうちょっとで腰が座り、少しハイハイを始めた娘です。
移動は基本的に抱っこ紐で徒歩や電車です。
アウターは何を用意するのがお勧めですか??
もこもこのアウター用のロンパースは1枚あります。
もこもこロンパースやジャンプスーツ系だと暖かそうだし、動きやすそうだけど、抱っこ紐だと暑くなり過ぎそうな気もしてます。
でも、着ぐるみロンパースみたいなの着せてみたいなとも思ってます^^;
ベストは使い勝手がいいですが、真冬は寒いですよね?上にジャケット系着せても邪魔になりませんか?
ベストはちょっと大きめを買えば来年も使えるかなと思うのですかジャケットの袖を折って着せるのもありですか?
めっちゃ指しゃぶりする子なんですが^^;
ポンチョ可愛いし、来年も使えそうでいいなと思うのですか抱っこ紐や、まだタッチ出来ない娘には邪魔になるのかな?とか…
先輩ママさんのご意見お聞かせいただけると嬉しいです^_^
- トトリン(9歳)
コメント
![ゆんちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんちっち
抱っこ紐は何をお使いですか⁉︎
うちはエルゴを使ってるのでポンチョが楽でした‼︎
抱っこした上からポンチョして抱っこひも用の防寒ケープつけてました★
抱っこ紐だと厚着させるとモコモコお互いに苦しいし、室内暑くなると抱っこ下ろして脱がしてまた抱っこしてとかなると面倒ですし、バスとかの移動中ならなおさら(T∀T;)
このパターンなら暑くなればケープ取って、まだ暑ければポンチョ取ってと荷物は増えますが脱ぎ着はかなり楽です(^-^)
二人目君もおそらくこのパターンで乗り切ります★
トトリン
ありがとうございます!
抱っこ紐はコランハグです。
抱っこの上からポンチョって出来るのですか!?
イメージが出来ないですが、普通にこどもの首に巻くんですよね??
そうなんです、モコモコしてるとお互い苦しくなりそうで~_~;
そして、今日始めて自分がコート着て出掛けたのですが、抱っこ紐の上からコート着たら、抱っこ紐外すのが大変でした(T_T)
ゆんちっち
エルゴだと肩から上が飛び出てる感じなのでちょうど良い感にポンチョがつくんですよね(^-^)
トトリン
そうなんですね!
うちの子が小柄だからか、肩は埋れてます(T_T)
ありがとうございます!