
明日が予定日の初産婦です。陣痛に繋がるオススメの行動や出産までの時間、散歩の効果について知りたいです。家でゆっくりしています。
明日が予定日の初産婦です!
今、15分間隔くらいで耐えられる程度の痛みが続いております(><)
病院で骨盤が狭いから降りてきづらい等も言われ、おしるしもまだなく…今朝の健診では子宮口もそこまで開いてないからまだかな~でも繋がるかも~ってかなり曖昧に言われたんですがなんとか陣痛に繋がって欲しいと思っています💦
ネットで調べたりするとそのまま、また遠のいてしまったりとかもあると見たので不安で仕方ありません💧
陣痛に繋がった、効果があったオススメの行動などあったら教えて頂きたいです(´▽`)
また、15分間隔から出産までどれくらいかかったかも合わせて教えて頂けたら嬉しいです(*´ω`*)
今はよく書かれている散歩に行こうと思ったのですが1人の時に強い痛みが出たらと思うと少し怖く今は家でゆっくりしています(´;ω;`)
- 七尾(6歳)
コメント

プリンtheポムポム
15分間隔で痛みが来てるなら、陣痛が始まったのかもしれないですね😍
私が効果あったのは、スクワットでした💕(やると必ず前駆が!2度目の前駆が本陣痛に繋がりました)
スクワットなら家の中で出来ますし、休みつつできますよ😆✨

やんみー
いよいよ赤ちゃんに会えますね(*´꒳`*)❤️
私は5分間隔になってからでも出産まで31時間かかりました😭
なので15分間隔からだと35時間くらいだったと思います💦
やっぱり体を動かすと陣痛がつきますね!
オススメは断然スクワットです✨
室内でできますしかなり効果あると思います!
無事に赤ちゃんに会えますように😚
-
七尾
回答ありがとうございますm(_ _)m
5分間隔から31時間…😭
それはかなり辛そうです😱💦
やはり、スクワット✨
ダラダラするよりはやはり適度に動かなければですね…😂頑張ろうと思います💪- 6月14日

ぽむぽむ
わあ〜もう少しですねっ☺️💞
私は促進剤だったため出産までの
目安はお伝えできないのですが😣💦
私は陣痛中もずっと座ったままで
基本あぐらでいるようにしたら
お産の進み早かったです✌💫
緊張や痛みで知らず知らずのうちに
身体に力が入ってしまうと思うので、
あたたかいものを飲んで
食べられるならしっかり食べて
とにかくリラックスして
過ごしてみてください🍀*゜
ちゅるんと出ておいで〜
右回りだよ〜止まっちゃだめよ〜
あなたは出来る子よ〜と
お腹の赤ちゃんに言い聞かせ続け
本当にちゅるんと出てきてくれました👼🏻🍼
七尾さんも安産でありますようにっ🦄🌟
-
七尾
回答ありがとうございますm(_ _)m
具体的な体制など教えて頂き
参考になります~😭💦
動くのすらきつい時は
あぐらて乗り切ろうと思います😂
声かけもあわせやってみます👶💕- 6月14日
七尾
回答ありがとうございますm(_ _)m
スクワット試してみます(>_<)!
今まで色々と試して効果なく今日まで来てしまったのですが👶も3200gあるし早く出てきて欲しいです😢💦