
コメント

♪
出生前診断てダウン症かどうかを調べるやつですか?
田中ウィメンズクリニックだと毎週水曜日に来ている小児科の先生がエコーで調べてくれるのでその場でわかりましたよー!週数にもよりますが!

退会ユーザー
30歳とのことですが、NIPTは年齢が若いと偽陽性判定(なんともないけど陽性)が出やすいようですよ。
35歳以上推奨になっているのにはそれなりの理由があると、私が検査を受けた病院で、カウンセリング時に説明を受けました。陽性時には、さらに羊水検査も必要になりますからね.....。
ちなみに、認可施設だと通常20万くらいかかります。
-
カオ
NIPTは年齢が若いと偽陽性が出やすいんですか…。
それは知らなかったです。
おっしゃる通り、35歳以上と推奨されてるには意味があるんですね。
悩むところですね…
ありがとうございます。- 6月14日

なすび
どこの病院も外部委託です。
産婦人科学会が認めているのは
年齢が35歳からだと思うのですが
要件満たされてますか?
色々批判はありますが
私は民間で受けましたよ。
値段は変わらないし年齢の制約もありません。
-
カオ
年齢は35歳未満なので、大学病院とかではダメでした。
私も民間で受ける予定ですが、民間でも結構たくさん病院があったので悩んでしまって。
ありがとうございます。- 6月14日

パンゲア
太田総合病院では、希望者は二万円(値段が変わっていたらすいません)で、確か16週くらいまでなら検査出来たと思います。
私は二人共太田総合病院で出産していますが、ベテランの山内先生が有名で良い先生ですし、女医さんも居ますし、緊急時も総合病院なので帝王切開出来ますしオススメです。
-
カオ
産婦人科は家の近くで探しているため、太田総合病院で出産はできませんが、出生前診断は調べてみようと思います。
参考になる情報、ありがとうございます。- 6月14日

(°▽°)
32歳で下の子を出産した際、NIPTを受けました。私の場合は条件を満たしたため、認可病院で受けたので参考にならなくてすみません💦ただ、偽陽性についてはカウンセリングで他の方のコメントとは全く逆のことを言われました🤔💦
-
カオ
32歳でも条件満たしている場合もありますものね。
偽陽性について他の方のコメントとは全く逆のことと言うのは、若くても偽陽性反応は出ないということでしょうか?- 6月15日
-
(°▽°)
でないというわけではなく、年齢が高くなるほど偽陽性の割合が増えるということです。
当時カウンセリングでもらった資料があれば良かったのですが、正直自ら進んで受けたとはいえ、喜んで受けたわけでもないため、無事出産を終えた後は廃棄してしまって…なので記憶違いの可能性もないことはないのですが…当時、高齢なほど偽陽性の割合も高くなると説明を受けた際に、NIPTもクアトロみたいに年齢が高いと当てにならないこともあるのかという印象があったもので(´ฅ•ω•ฅ`)- 6月15日
-
カオ
そうなんですね。
すごく参考になります。
ありがとうございます。- 6月15日
-
(°▽°)
すみません💦私、勘違いしていました!
偽陽性を凖陽性(判定保留)と履き違えていました💦
偽陽性はお年が若い方が陽性であったとしても、他の方のコメントにもあるように適正率は低いという説明に間違いないです。私が勘違いしていた凖陽性はきちんと結果が出ないという結果のことでした。ごめんなさい🙏- 6月15日
-
カオ
偽陽性はやはり年齢が若いと可能性が高くなるのですね。
ありがとうございます!- 6月18日

かお
私は、40才での妊娠だったので、東京の、八重州セムクリニックでNIPT検査をしました。
検査専門のクリニックです。
何歳からでも検査出来ますよ😃
ホームページがあるので、検索してみて下さいね😊
良いか悪いかの判断は、ご自身で判断をお願いしますが、
若い妊婦さんも、たくさんいらっしゃいましたよ😉
希望すれば、性別も検査して分かりますよ💕
-
カオ
すみません、返信の仕方を間違えてしまいました。
八重洲セムクリニックですね!
ありがとうございます。調べてみます。
色々なご意見があると思いますが、私たち夫婦はNIPT検査はする予定なので、前向きに調べさせてもらいます。- 6月15日

カオ
八重洲セムクリニックですね!
ありがとうございます、調べてみます。
色々な意見があるとは思いますが、私たち夫婦はNIPT検査はする予定なので、前向きに調べさせてもらいます。
カオ
ありがとうございます。
そうです、ダウン症とかを調べる検査です。
田中ウィメンズクリニックではエコーで調べてくれるのですね。
そちらも調べてみます。