
コメント

よっちゃん
一応小児科に聞いてみてはどうですか?
うちの子はよだれが出始めた時によくむせて咳をしていました。病院に行ったら気管の方に入っちゃって誤嚥性肺炎っぽくなってたのかもね!と言われて気管を広げて呼吸を楽にする薬を出してもらったことがあります。
よっちゃん
一応小児科に聞いてみてはどうですか?
うちの子はよだれが出始めた時によくむせて咳をしていました。病院に行ったら気管の方に入っちゃって誤嚥性肺炎っぽくなってたのかもね!と言われて気管を広げて呼吸を楽にする薬を出してもらったことがあります。
「赤ちゃん」に関する質問
赤ちゃんの不機嫌って他に何がありますか……😭 生後5ヶ月来週で6ヶ月の娘がいます。 普段機嫌悪くなったりなどあまりないのですが、一昨日からずっっっと機嫌が悪いです。熱はなくておしっこもでています。母乳もだいたい飲…
横浜市の保育園についてですが、4月入園の場合10月申請だったと思うのですが、まだ産まれてなくても申請可能でしたっけ?🤔まだ要項もらってなくて💦 あと、これは完全に人によると思うので、なんとも言いづらいと思うので…
考えすぎて辛いのでみなさんのお子さんのこととか教えて欲しいです。 生後10ヶ月の男の子です。 首すわりは4ヶ月の終わりでお座りは9ヶ月半ばでできました。 もともと身体発達はスローペースで、昨日10ヶ月検診でも小柄で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ピンクパンサー
コメントありがとうございます✨
やっぱり気管になにか関係あるかもですょね(。•́•̀。)💦
わかりました✨聞いてみます( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )