※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペコ
子育て・グッズ

抱っこ紐について質問です。キューズベリーの抱っこ紐を使っている方、メリット・デメリットを教えてください。他にも装着しやすい抱っこ紐があれば教えてください。

抱っこ紐の事で質問させて下さい!
今ベビービョルンとエルゴの抱っこ紐を持っているのですが私が不器用でどうも肩ベルトが苦手で外出した時などにもたついてしまう為今までベビービョルンのオリジナルを使ってきましたが5ヶ月になりそろそろ重くなってきたのでエルゴを練習しているのですがうまくいきません😭
そんな時にキューズベリーの前開きファスナーの抱っこ紐を目にしたのですがどなたか使っていられる方いますでしょうか? メリット、デメリット教えてもらえたら嬉しいです😊
又、キューズベリー以外でも装着しやすい抱っこ紐がありましたら教えてほしいです!

コメント

ばんび

キューズベリーの、クロスタイプのことでしょうか?
使おうと思って買ったのですが、生地が固くて私には使いにくく感じたため、保証期間中に返品してしまいました😭
コンパクトになるのはとても良かったんですが💦

新生児期はベビービョルンのオリジナル使ってましたが、私も立ったままの装着にとても戸惑い。。
今はベビーアンドミーとナップナップコンパクト使い分けてます☺

  • ペコ

    ペコ

    クロスタイプではなく普通タイプのものです‼︎
    最初に全部装着してから前開き部分から出し入れすれば楽なのかな?と思いまして😁

    クロスタイプは生地が固めだったのですね‼︎ とても参考になります☺️

    ちなみに使い分けているのはどうゆう場面ででしょうか?おんぶとかでですかね⁇

    • 6月14日
  • ばんび

    ばんび

    普通タイプのは友達が使ってましたが、エルゴの方が使いやすいと言って買い換えてました😥

    肩こり持ちなので、普段は肩に負担のかからないベビーアンドミーですが、すごくかさばるので、車やベビーカーの時は、ポーチになって軽いナップナップコンパクト使っています👝

    リサイクルショップとか近くにあれば、試着できるかもしれないですね😊良い抱っこひも見つかるといいですね✨

    • 6月14日