
コメント

みけ
一人目で妊娠糖尿病でした!
50g糖負荷試験でアウト、75g糖負荷試験でギリギリアウトで検査入院でした😓
検査入院の結果、私はインスリンなしでコントロールできるくらいだったので栄養指導が入りました!
1日3食のところを6分割にして、カロリー計算もして、何を食べたかを表にしてました。
初めの頃は栄養士さんに呆れられるような食事内容でしたが、段々慣れてったので、6分割食自体はそんなに厳しくないかなと思います。
姉は妊娠糖尿病でインスリン打ってたので、そっちの方が大変そうだったので💦

ゆうこ
2人目妊娠中に妊娠糖尿病になりました。私も2時間値がギリギリアウト(数値1とか)だったので、出産まで食事療法だけでした!
食事療法だけでコントロールできないとインスリンを打つことになるみたいでした。
食後毎回ではありませんでしたが、血糖値を自己測定して記録、たまに内科で提出&食事指導…みたいな感じでした。
好きな食べ物を我慢したりするのは辛かったですが、お腹の赤ちゃんのため…と思うと意外と頑張れました。
あとは、自分の体重がコントロールできるので体重管理に悩むことがなくてよかったです。
あと、今は低糖質スイーツとかコンビニでも売ってるので、そこまで我慢しなくても大丈夫ですよ!!
-
ミニケイ
3人目妊娠ですか?もうすぐですね😊
今回の妊娠では糖尿病大丈夫だったのですか?
私はかなりの回数甘いオヤツ食べてたので、これから全てを断ち切る自信が無いです💦もちろん回数は減らします!
ゆうこさんは、全然甘いもの食べずに頑張りましたか?
コンビニの低糖質有難いですね😆
体重も上限いっぱいに増えつつあったので、体重コントロールもできると前向きに捉えることにします😂- 6月14日
-
ゆうこ
3人目の今回は妊娠糖尿病を覚悟していましたが、糖負荷検査の前に胎児が大きめと言われて、妊娠糖尿病かも?!と思い、そこから自己流で食事制限をしたら引っかからずに済みました🤣今も続けています。捕食?はだいたい糖質10gまでと決めていたので、その範囲なら甘いものも食べてましたよ〜!
- 6月15日
-
ミニケイ
ちゃんと食事制限を継続していて素晴らしいですね!
少しは食べてもいいと聞いてホッとしました😌
皆さん頑張ってるんですもんね!私も甘えてばかりいてはダメですね😭- 6月15日

りつき
75g糖負荷でギリギリアウトになり糖尿病内科に紹介で行ってました。
まずは栄養士さんからの食事指導(主に5~6回の分食と、バランスの良い食事について)を受け、自宅では1日1食の食前食後の血糖値の自己検査を行っていました。
通院は月1回のみで、血糖値の検査結果を持って先生とお話と随時血糖値の検査と尿検査。必要に応じて栄養士さんとのお話やインスリン注射への移行があるようでしたが、私は最初のギリギリの数値のままで過ごしたので、食事指導もインスリンもありませんでした。
これを出産まで続け、産後は3ヶ月後に数値が戻ったか確認の75g糖負荷検査をして、無事に糖尿病内科を卒業しました。
食事制限は病院や栄養士さんによってかなり違うようですが、私は食事バランスガイドに則ってバランスよく食べましょうと言われていたので、結構何でも食べてましたし、分食の間食にヨーグルトやバナナ・ソイジョイ辺りを食べてたので、妊娠中特有の空腹は上手く逃れたように思ってます😊
-
ミニケイ
詳しくありがとうございます!
指導というのは基本的にはお話だけだったのでしょうか?
糖尿病内科の卒業おめでとうございます!
数値は何も問題無しでしたか?
あんなに甘いサイダー一本飲まされて、産後に本当に数値が戻るのか心配です😭- 6月14日
-
りつき
指導はお話だけでした。
フルタイム勤務で食事のほとんどが外食かコンビニ食でしたのでそれを踏まえて、徐々に自炊に移行しつつコンビニ食でいかにバランスとるようにするかの話をしました。
産後の数値は、妊娠糖尿病の数値で見ると食後2時間が1高い状態で他は通常でしたが、糖尿病の数値にはならないのでOK!ただ糖尿病になりやすいから気をつけてね😊という状態でした!
私も下がるの!?というか本当に妊娠糖尿病なの!?って思ってましたが、妊娠中よりは明らかに低かったので、本当に妊娠糖尿病ではあったんだなぁ…と思ってます(笑)- 6月15日
-
ミニケイ
なるほど😌
少しは自身の生活環境も考慮して指導されるのですね!
妊娠中は1でも高いと妊娠糖尿病となってしまうけど、産後はそこまで厳しく見られないということでしょうかね😊
りつきさんの数値がちゃんと下がって良かったですね😊私も産後には下がることを祈ります😁- 6月15日
ミニケイ
ギリギリでも入院だったのですか⁈
今までカロリー計算なんてしたことないので不安です😥
元々料理苦手だし、走り回る上の子がいるので更に料理らしいものしなくなり💦全てが甘えからの言い訳ですが…
どのようなもの中心に食べてましたか?やっぱり野菜ですか?
みけ
検査入院だったので1泊2日でした💦
野菜中心でしたが、お米もお肉も食べてましたよ✨
きのこと海藻多目で食べてました!
チョコレート大好きなので栄養士さんに「甘いものがどうしても我慢できないときはどうしたらいいですか?!」と聞いたらすごい呆れられましたが、「1日1粒までにしてね😓」と言われました😅
でもおかげで一人目は出産まで+4kgでした♪
ミニケイ
我慢できなくなってチョコレート一粒ですか💦毎日食べたい😂
+4キロですか⁈スゴイですね!
とりあえず、食事の見直しから始めてみます😭