![みぃみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
松山市でおっぱい相談を受けてくれる場所を探しています。赤ちゃんの授乳に関する悩みがあります。
愛媛県松山市で桶谷マッサージや
おっぱいの相談に乗ってくれる所で
いいところはありませんか?!
ネットで調べてみたんですが
色々と出てくるので迷ってしまって(´・-・`)
母乳育児は今回が初めてに近いです!!
(上二人とも小さかったので)
もうすぐ生後3週間になりますが
赤ちゃんのおっぱいの吸い付きもイマイチで
ママのおっぱいの分泌も少ないので悩んでます(ᯅ̈ )
黄疸が再発して入院したのでぶり返しを防ぐために
病院から指示があり先週末からミルクも足してます。
おっぱいしてから哺乳瓶でミルクあげてますが
2~3日前ぐらいからおっぱいの吸い付き悪いです…
このまま哺乳瓶慣れして吸ってくれなくなるのかと
心配で相談させていただきました:(;´・_・`;):
- みぃみ(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
らはは)れはひふよはへ
![rinrin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rinrin
マミーサポート晴、おすすめです。
先日乳腺炎になって乳房マッサージをしていただきました。
とても優しい女性の方でマッサージをしながら育児の悩みも聞いてくれました😊初回は3000円、2回目以降は2500円です。
乳腺炎になる前に早めに行かれることをおすすめします…!
-
みぃみ
コメントありがとうございます✩
検索して気になってた所です´`*
知り合いにも紹介されたので
良さそうですね♪
漢方飲んだら少し改善された
気がするけど奥の方が詰まってる
感じがあるので行ってみようと
思います( ᐢ˙꒳˙ᐢ )♡- 6月14日
![ごま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごま
もう卒乳して母乳外来も卒業しましたがマザーズサロン重信に通ってました😊(場所は坊ちゃんスタジアム近く)あとは松山助産院も行ったことあります😊
松山助産院は新生児期に行ったのですが(乳首の傷が酷いのと白斑が出来て)軽くマッサージのみしてくれてあとは授乳指導してもらっただけで次回の予約などはなかったです。
金額は3000円でした😊
マザーズサロン重信さんは私は母乳の出があまり良くないのでお値段かかりましたが1回あたり5000円で母乳マッサージ3000円に光線治療2000円です。
次回の予約や授乳指導、食事指導、またベビーマッサージや食育など色々学べるのはマザーズサロン重信さんです☺️
アロエをすごく推されてる方なので勧められますが金銭的に厳しいですと断れば大丈夫でしたが結構それを勧めてきます(笑)
マッサージも今日は金銭的に余裕ないので光線治療なしにしてほしいとかよく言ってました😂
卒乳までしっかりお世話になったので悪くはなかったですよ😊💓
子育ての相談も聞いてくださりますし😊
ちなみに現在詰まった感じがあるなら初期段階であれば良いですが熱や痛みはありますか??大丈夫ですか😭?
-
みぃみ
コメントありがとうございます✩
かなり詳しく教えて下さったので
参考になります٩(•ᴗ• ٩)
ちなみにマザーズサロン重信さんの
光線治療ってどんな感じですか??
効果とかも分かるようであれば
教えていただきたいです´`*
光線治療って言われたら
娘の黄疸治療の事しか
頭に浮かばなくて…(笑)
マミーサポート晴さんに
行ってみようと思って連絡したら
今は松山に居ないからって事で
アドバイスもらった通りに
マッサージと授乳の仕方を
変えてみたら詰まった感じは
無くなってきました♪(自己判断ですが)
晴さんに詰まってると言うより
おっぱいがほぐしきれてないのと
赤ちゃんが吸うのがまだ下手だから
仕方ないのよ〜って言われました(笑)
本格的な母乳育児は初めてだし
前回の出産からも経ってるので
分からないことだらけです(笑)- 6月16日
-
ごま
光線治療は私は胸にシコリがあって(脂肪の固まったもの)それが邪魔して母乳が出にくいのでそれを溶かす為にしてましたが全てに効果あるそうです*Ü*
冷え性や花粉症も効果あるみたいですし子供の便秘や黄疸も︎☝︎
あと風邪引いても良くなるみたいです*Ü*
光線治療は重信さんだけなのですがあててると確かに奥の方がじわーっと暖かくなってきます(笑)
確かにシコリは小さくなりましたが長年で出来たものなのであとは毎日の食生活で溶かしてくしかないみたいです(´・ω・`)
なので正直に言うと光線治療で小さくなったのか食生活厳しくやってたのでそれと母乳で小さくなったのかは不明です(笑)
確かに最初は解れてないのと赤ちゃんの吸い方で偏りもあると思うので3ヶ月くらいで軌道に乗ると言われてますよね*Ü*
良くなってきたのであれば良かったです♥
私の場合、高熱と詰まった胸が外側が真っ赤になってたので(;´Д`)
吸わすのが1番ですが痛みがあったり熱を胸が持ってたらキャベツ湿布で冷やすと楽になりますよ|•'-'•)و✧
氷などで冷やすと母乳止まっちゃうらしいのでキャベツくらいがちょうど良いみたいです♥あとはオムツ湿布とか*Ü*- 6月16日
みぃみ
誤って投稿されちゃった
感じですかね?(ᯅ̈ )
けどコメントありがとうございました\(◡̈)/
退会ユーザー
すみません、多分子供です(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
全然気づかなかったです😭