※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
#
子育て・グッズ

9ヶ月の女の子がまだ噛まずに飲み込んでしまうので、丸呑みしない方法やアドバイスを教えてください。

9ヶ月 女の子です🌼なりたてでモグモグ期2回食なのですが、未だにあまり噛まずに飲み込んでしまいます😢保育士の友達のアドバイスだともう少し硬くしたら噛んでくれるかもよ!とのことでしたがうんちにまんまの人参があったり😨
カミカミ期以降は来週からとおもってるのですがちょっとずつ硬くしてみてはいるものの🤔
丸呑みしない方法やアドバイスありますか?(>人<;)

コメント

ぶーたん

丸飲みできないように少し大きめにしてみるとかはどうでしょう?

  • #

    #

    大きさですね!❤️ありがとうございます!試してみます(^_^*)

    • 6月14日
それなりママリ

うちも9ヶ月になったばかりで同じく丸飲みしがちです。

ご飯もお粥ではなく軟飯にしたり
野菜も少し大きめのみじん切りにしたりしてますがカミカミすることは少ないです。

困っちゃいますよねえ。

  • #

    #

    いっしょですね😢まだ指で潰せるくらい〜ほんの少し硬くしてみてはいるもののカミカミするじかんがほんとに短いので手づかみたべでスティックの人参なんて怖いなーと考えてました😢
    軟飯挑戦してらっしゃるんですね🙄👏食いつきどうですか?

    スプーンを入れるスピードって気にされてますか?(1口たべてすぐ入れないなど

    • 6月14日