![花束❁¨̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月半の女の子が泣き止まず、食事も受け付けない状況。病院で異常なしと言われ、どうしたらいいかわからず困っています。
涙が止まりません。
生後6ヶ月半の女の子です。今週に入ってずっと機嫌悪く、起きてる時はほぼギャン泣きです😥抱っこして、しばらくは落ち着くのですが再びギャン泣き、ユサユサしながらトントンしてるとそのうち泣き疲れたのか寝ます。
順調だった離乳食…なのに。。今週からタンパク質デビューする予定でしたが機嫌悪いため断念し、食べることすら昨日からお休みしてます😥
完母ですが、おっぱいあげると背中仰け反ってギャン泣きして嫌がります。乳首を近づけると涙いっぱいに泣いて顔真っ赤にして……辛いです。食事は神経質なのでかなり気を使ってます!質も出も悪くないはずなんですが…
暑さで汗も出てるせいかもしれませんが、おしっこの出が少ない気がします。おっぱい絶対足りてないですよね。でも、ウンチは大量に5~7回出るんです。
日曜はこんな日もあるかなーくらいで過ごし、月曜もあ、今日もなんだねって感じでしたが、火曜水曜とさすがにおかしいと思って、水曜の昨日病院行ってきました。市外の評判の良い小児科です。心拍、頭部、口の中、耳の中、陰部、股関節、お腹、問診……だけど、特に異常はなかったんです。様子見てくださいと言われました。じゃぁ、なんなんだろ……😥😥
今日なんて明け方4時に起きたと思ったらそこからずっと泣いてばかり。おっぱいも嫌がる💦旦那と3人でドライブ行って、少しだけ落ち着いてくれましたが再度泣き始めちゃうので、6時頃今度こそおっぱいかなと思ったらやっぱり飲んでくれない…。だって最後に飲んだの23時頃に片乳だけですよ!?
6:30頃再度トライしてもやっぱりダメで、体制変えて支えながらお座りさせて飲ませたら少しだけ飲んでくれました。ほんの2分くらい😭その後やはりギャン泣き…
いまは、抱っこしてるうちに寝てくれてます😥起きたらまた一日中泣いてるんだろうか。怖いです。
離乳食も食べない、おっぱいも飲まない…心配です。
外に出ても家に戻ればだめ、包んでもだめ、脱がせてもダメ、オルゴールもだめ、あやしてもだめ、おもちゃ変えてもだめ、置いても抱っこしてもだめ、ネムリラもだめ、なんでしょうか。
泣いてる姿が悔しいです。なにが嫌なのか怖いのか辛いのか欲しいのか全然分からない!!涙がわたしも止まらない。この子の前で泣きたくないけど、さすがに心折れます😥💦助けてください。。。
- 花束❁¨̮(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
服は何を着せていますか?熱は何度ですか?
水分補給はおっぱいのみですか?
昨日から離乳食をお休みとありますが、バナナとかも食べないんですか?
![ミア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミア
大丈夫ですか?💦さすがに泣きっぱなしは辛いですよね😭
歯が生え始めてる感じはありますか?
ウチの子の場合ですが、先月から急に夜中に起き始め、日中もグズグズなことが多く💦なんだろう?と様子見てみると、下の歯が生えてきました😂歯ぐずり?なのか、しばらくすると収まって今はだいぶマシになりました😅
このくらいの月齢は成長がめまぐるしいので、ちっちさんのお子さんも身体の変化についていけてないのかなぁと😣お子さんもきっとしんどいのだと思います💦
ご自身も大変だと思いますが、落ち着く日は来るので焦らず!できる時はお身体休めてくださいね💦
-
花束❁¨̮
ネットで調べてるうちにBABYさんがおっしゃるように、歯の生え始めによるムズムズで機嫌悪いかもさしれないと思い、嫌がる娘の口こじ開けて見たんですが、歯茎はまだピンクで歯が生えてくる様子はありません😢
生え始めるって、もう歯が見えてくるってことですよね…??
ほかのところが成長してるのかな🤔- 6月15日
-
ミア
ウチの子は愚図りだして、数日経ってからほんの少し歯が出てきました😳それからみるみる生えてきて😵
歯じゃないとしたら他の成長過程によるものかもしれませんね💦
どちらにしろ何かのサインだと思います😣しばらく様子を見て、あまりに酷い様でしたら病院を変えて診てもらうのもいいかもしれませんね🤔保健師さんなどに相談されてもいいと思いますよ!- 6月15日
![みおくに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みおくに
ちっちさん、お疲れさまです!心配ですね💦おっぱいも飲んでくれないのであれば、ますます気になってしまいますよね😓
上の子のとき、同じようなことがありました💡もしかしたら、暑さや台風の影響もあるかもしれません💦上の子は、台風が来ると、気圧の影響か機嫌が悪くなることがありました。
あとは、 何かができるようになる前や歯の生え始めも、寝ない&ギャン泣きでした😭
私はひたすら歌を歌ったり、あえて児童館に連れて行ったりしてました💡二人だとしんどくなるので😓
-
花束❁¨̮
なるほどです!
気圧とかは全く頭にありませんでした!
旦那が頭痛持ちなので、有りうるかもしれません😳😳
歯の生え始めによるムズムズで機嫌悪いってのをネットでわたしも調べて知ったのですが、見ても生える様子ありませんでした😥- 6月15日
![つぐみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つぐみ
ちっちさん、大丈夫ですか?
赤ちゃんも心配ですがちっちさんが心配です。近くに頼れる親御さんや先輩ママさん、ママ友さんがいたら頼ってください!私じゃ何もできないかもですが、おうち近かったら今すぐ行ってちっちさんを助けてあげたいです〜〜。
心が折れてるなら少し安全な場所に赤ちゃん置いてちっちさんが一人になる時間作ってください。赤ちゃん泣いてても良いので別の部屋で30分くらい1人になれたらちょっと気分も変わるもです(私もよくやってました)。
完母のようですが哺乳瓶は一切受け付けませんか?脱水心配なら哺乳瓶でミルクなりお茶なり試してみてもいいかもしれません。でも、お腹が空けばきっと母乳飲んでくれると思います。
-
花束❁¨̮
哺乳瓶だめなんです😥
ストローマグで白湯など飲ませても、すぐ吐いちゃったり、嫌がったり…😢💦
でも昨日の深夜から少しずつ飲んでくれるようになり、先程もお風呂上がりに飲んでくれました😭💦💦
久しぶりすぎてわたしのおっぱいも喜んでしまって、噴射してます!笑
それが嫌なのかまたギャン泣き…
優しいお言葉ありがとうございます😊- 6月15日
![パナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パナ
心配ですね😭💦
赤ちゃんが痒そうなところはありますか?
うちはおむつかぶれでお尻のところが赤く、少しだし大丈夫かなと思っていました(5ヶ月までおむつかぶれで泣いていると気がつきませんでした😥💦)ねんねアートへ参加して他の子と泣き方が違うんだなと感じて病院へ行くことにしました。するとずっと泣いていたのが病院で薬を2種類もらい、それを塗ってからその日からずいぶん泣く回数も、声量もマシになりました。
-
パナ
病院を変えるか#8000にも聞かれてみましたか?
- 6月14日
-
花束❁¨̮
ありがとうございます
痒そうなところ……汗疹やお尻かぶれの酷いところは治ったはずなんですが😥
お尻かぶれは繰り返してるので、いまに始まったことではないんですよね。。。いちお皮膚科の薬は塗ってるんですが。- 6月15日
![びび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
びび
ちっちさん😢泣き続けられるのきついですね、、、そこまでひどくて心折れてないのがすごい!!私なら簡単に…😒💧
搾乳した母乳やミルクを、哺乳瓶やスプーンであげてみたりはどうでしょう。いつもと違って飲んでくれたり…したら嬉しいんですけど😣
膝マッサージとかどうでしょう?
成長痛なんてこともあったりするかも?!!
早く落ち着いて、ちっちさんにも赤ちゃんにも笑顔もどりますように🙏!!
-
花束❁¨̮
ホントにきついです。やばいです。頭おかしくなりそうです。
ありがとうございます
昨日の深夜から少しずつ飲んでくれるようになって、先程もお風呂上がりに飲んでくれました😭✨✨
娘の笑顔……早くみたいです- 6月15日
-
びび
ですよね😢しんどいし、心配だし、心も体も休まらないですよね😢
でも少しずつ飲んでくれてるみたいでよかったです🙌✨
旦那さんお休みの時は少しお願いして、ちっちさんも休んでくださいね💦- 6月16日
![いちかママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちかママ
気になるなら三ヶ月から飲めるアクアライト水で薄めてもダメですかね❓
他の方のコメントに歯の生え始めかもしれませんので歯固めなど効果があればいいですね(>人<;)
色々試しまくって泣かれるのも恐怖かもしれませんが、30分ぐらい違う部屋で泣かせて深呼吸したり、出来るなら一時保育に短時間預けてもいいと思います!
これからも悩む事も増えてきますので離乳食神経質にならない方が楽ですが気になっちゃいますよねε-(´∀`; )
少しでも休んでくださいね(>人<;)
-
花束❁¨̮
完母なので、わたしの食事も気を使ってます。もちろん離乳食もですが、結構冷凍保存です。。それがいけなかったのかな😥💦
アクアライト!初めて聞きました!ありがとうございます。
昨日の深夜から少しずつ飲んでくれるようになって、先程もお風呂上がりに飲んでくれました!
歯固めも大好きなはずなんですが、ギャン泣き始まるともう効果ないです。見向きもしません😥
ありがとうございます😊- 6月15日
花束❁¨̮
ありがとうございます!!
半袖ロンパ1枚、もしくは昨日は肌寒かったので朝のうちは半袖ロンパに長袖オール、昼頃から半袖ロンパに薄手の半袖オール、寝る時は朝と同じです!
一昨日はストローマグで白湯をあげましたが、それ以降は水分はおっぱいのみです!
果物はまだ挑戦しておりません😥ニンジンが比較的大好きだったんですが、それも泣いちゃいました。
花束❁¨̮
すみません!抜けてました
熱は今朝は37.2でした!
昨日は36.9でした!
退会ユーザー
熱も無さそうですし、風邪でもないようなら、気分転換にお出かけしてみたらどうですかね?
支援センターへ行って遊んでみるのも良いかもしれませんよ(^-^)
結構ストレスで泣き続けちゃう赤ちゃんもいるので、ストレス発散にお出かけ!!
お買い物とかだと赤ちゃんも抱っこばかりで疲れちゃうので、支援センターや公園などが良いと思います(^-^)
花束❁¨̮
確かに外に出ると空気が変わるせいなのか泣きやみます。
お散歩は毎日ではないけど頻繁にしてます!
人見知りや場所見知りがあってセンターとかでも泣いちゃって行くの疲れちゃって疎遠がちだったんですが、久しぶりに行ってみます!
子どもだって同じ部屋、おもちゃじゃ飽きちゃいますよね😅💦