※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

桑名市の児童手当現状届けで、専業主婦の場合の配偶者控除について教えてください。無職の専業主婦は、有で大丈夫ですか?初めての記入でわからないので、ご指導お願いします。

桑名市の児童手当現状届けで教えてほしいです。
配偶者控除の有無は、専業主婦の場合はどちらに丸をしたら良いですか?専業主婦で無職なら、有で大丈夫ですか?
初めて記入するのでわからなくて。よろしくお願いします。

コメント

かなん

ひまわりさんが、児童手当の請求者ということでしょうか。
配偶者控除は、収入がある人が配偶者を扶養している場合に「有」となるので、無職であれば「無」のはずです。
現況届の提出ということですが、現在手当はどなたの口座に振り込まれてますか?
ひまわりさん名義の口座であればいいですが、もし違うのであれば振込先の口座名義人が現況届の請求者になるはずですよ。

  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます。
    旦那が請求者になってます。旦那の名義に振り込まれるようになっています。この場合は有で大丈夫ですか?

    • 6月14日
  • かなん

    かなん

    旦那さんを請求者にするのであれば、有でいいと思います。

    • 6月14日
  • ひまわり

    ひまわり

    詳しくありがとうございました。

    • 6月14日