
コメント

mmmys
私も生後2ヶ月から一晩まとめて寝てくれるようになってたのが、また3〜4時間、長くて5時間くらいで起きるようになりました😂
夜中起きるときは泣いて起きますか?
うちの場合は泣いてではなくモゾモゾと動いたりフニャフニャ言ってるので、オムツ替えして授乳したら寝てくれます!
対策としては生活のリズムを付けてあげる為に同じ時間に起こして同じ時間にお風呂に入れるようにしてるくらいです💦
あとは15時以降はなるべくお昼寝させない事ですかね🤔

y
本来ならそれが普通なのではないですか?😊
うちも1ヶ月過ぎた頃から朝まで全く起きなかったですけど、4ヶ月あたりから1〜2回起きてたかと思います💡
飲んだらすぐ寝てくれるんだし、水分補給の意味でも良いかと思いますけど🙌
-
いちごパンケーキ🍓
なるほど!これが普通と思うと気が楽になります😊
暑くなってきたし水分補給大事ですもんね!!
気楽に考えることにします!!- 6月14日
いちごパンケーキ🍓
起きるときは大体モゾモゾして寝返りして起きちゃいます😥それでも今まではトントンしたら寝てたのに寝なくなってしまいました💧
引き続き生活リズムは崩さないようにして戻ってくれることを祈ります🙏
mmmys
寝返りされるんですね!凄い😊💓
でも起きちゃうのは難点ですね😂
早く前の間隔に戻って欲しいですね😱
いちごパンケーキ🍓
寝返りしそうになるのを手で抑えても意地でも寝返りしようとして、私が諦めたら案の定寝返りして起きるというパターンです😅
お互い元に戻る日が来ることを祈りましょう(笑)🙏