※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいちゃん
子育て・グッズ

母乳量が減って心配。ミルクを足しても欲しがる。母乳量が戻る可能性や経験者のアドバイスを求めています。

もともと母乳過多で、三時間間隔があくとおっぱいカチカチになるし、シャワーのように出て、子供の顔におっぱいがかかっちゃうくらい出てたんですが、夏バテで最近まともに食べてなかったら、母乳量が明らか減ってしまいました(T . T)
全くおっぱい減らないし、子供のオシッコもウンチも減って、授乳時間を長くしても欲しがります(;_;)今日はミルクを足しました、、。これから、また母乳量が元に戻ることはあるのでしょうか?また、戻った方などいらっしゃったら、お話し聞きたいです!!

コメント

deleted user

ご飯も大事ですが水分を取るだけでもだいぶ違うかと\(^^)/
私も授乳回数が減って出が悪くなった時はひたすらタンポポ茶飲んでました(笑)
水分+授乳回数増やして母乳量戻りましたよ😌
あとは餡子とかもいいって聞いてたまに食べてました✨

れあ

おっぱいは、あげればあげるほど、りょうが増えるので、完母にしたければあげてください!
私は、夜急に起きなくなって、夜あげなくなったので減っていたけど、また夜泣き始まって夜中もあげるようになると、戻りました!