
なんで特になにかしてくれる訳でもない手伝う気もないなのにこうしたら?…
なんで特になにかしてくれる訳でもない
手伝う気もない
なのにこうしたら?ああしたら?
いやそれをアンタがやれよ。と思ってしまいます
帰ってきてバタバタ片付け、冷蔵庫のチェック
保育園迎えに行って帰りに買い物
旦那は帰ってきたらご飯食べ、ゴロゴロ携帯
早く終わった日ぐらい少ししてくれたっていいやん。って思うのはダメですかね。
私がやれば済みますよね。そうですよね。
休みの日ぐらいっていったら
休みの日やけんこそしたいことするんやんって言われた時は
あーもうダメやなって
ここで言い返してもなにもせんよねって諦めモード
疲れます。
子育てもうまく行きません
苛々してばっかりで学校のレポートもできんし
何も進みません。
昨日は旦那と子供同じ空間で寝るのが苦痛で1人リビングのソファーで寝ました。
なんでこっちで寝たん?なんかあったん?って
それうちに聞く?
もーなんか感情がガチャガチャやし泣けてきます
でもこんなこと言ってられないですよね
母頑張らんと。
- るーまま(10歳)
コメント