※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カチット
子育て・グッズ

6ヶ月の子育て中。離乳食2回食で忙しい。子供は一人遊びに慣れ、外でも泣かずに過ごす。同じような経験の方、接し方を教えてください。外での振る舞いに悩んでいます。

6ヶ月の子を育てていますが、離乳食も2回食になり、家事も多くて家事や料理の合間に相手をしていても、ほんの少しずつしかできず、心苦しいときがあります😅
最近は一人遊びに慣れたようですが、外で人に会っても大人しく泣かずに一人でも過ごせちゃう状態です。
よく大人しいとも言われますが、同じようなお子さんはいらっしゃいますか?
同じ頃以降の方で、お子さんとどんな接し方をしていますか?
もう少し外でも奔放になってほしいものでして😅

コメント

ミア

同じ感じなので思わずコメントしてしまいました😅
ウチはまだ離乳食始めたばかりで1回食ですが、家事や自分の事などしているとついついほったらかしで💦いつもごめんね〜と謝ってます😂
なので、できるだけゆっくり関われる時間を作ったりしてます!絵本が好きなので毎日2冊は膝の上で読むようにしたり、たくさんふれ合い遊びしたりするようにしてます😊
あと長い時間待っていてくれた時はお利口さんだったねーと、ぎゅっと抱っこしてます♡
大人しいのは性格かなぁとも思います😅自分も幼少期は恥ずかしがり屋で大人しかったので😂
私は落ち着きないより大人しい方が有難いです(笑)