
コメント

柑橘
道路側はやめた方がいいです。
覗かれたことあるので

はじめてのママリマン
一階は楽ですよ。ただ盲点はこのくそ暑い中夜に窓を開けるのが出来ないのが辛いです。
-
ぐで
コメントありがとうございます☺️
あーー確かにそうですよね😣
窓開けれないのは辛いです(T_T)- 6月13日

ゆうまま
エレベーターないと
3階はしんどいですが。。。
防犯上3階の方を
選ぶかもしれません💦
-
ぐで
コメントありがとうございます☺️
そうですよね( °_° )
1階は楽だけど、、って感じです😓- 6月13日

Yun.
上の階だとお子さんが歩くようになったらドンドン音するので下の方にすごい気を使うと思います(´;ω;`)それに荷物もって子ども抱っこして階段登るってめっちゃ大変ですよね😢
下着は部屋に干してます!
-
ぐで
コメントありがとうございます☺️
下の階に迷惑かかりますよね(T_T)
子供だから仕方ないじゃすまないし..- 6月13日
-
Yun.
わたしも上の階の方の子どもの足音があまりにうるさくて、自分の子どもが寝ても起きちゃったりするので直接言いに行きました(´;ω;`)子どもいるのはお互い様ですが同じ家賃払ってるので..
- 6月13日

ローズマリー
やはり1階がいいですねベビーカー持って三階はきついですよ
-
ぐで
コメントありがとうございます☺️
ベビーカーは車に入れっぱなしにしようと思ってました('ロ' )- 6月13日
-
ローズマリー
日中はベビーカーで買い物やお散歩行ってあげで下さい
- 6月13日

はじめてのママリ🔰
やっぱり1階の方が楽かと思います。
私が2階に住んでいますが、足音やドアの開け閉めに気を使いますし、これからお子さんが大きくなるともっと気を使うと思います。
あと、抱っこして階段の登り降りがキツイです…子ども落としたらとか一緒に落ちたらとか、そんなことばかり考えてしまいます💦

N
エレベーター無しの3階に住んでますが、ベビーカー使うのがしんどいです…抱っこ紐だけなら問題ないと思います(・o・)

退会ユーザー
アパート2階に住んでます。
ベビーカーは玄関まで運ぶの大変やから車に乗せっぱなし。
1人で(娘と)たくさん買い物してきた日には、まず娘を2階まで連れて行き、また車へ戻り今度は荷物を運ぶ…。
これはけっこうめんどくさいです😰💦
たまに持てる時は腕に袋ぶら下げて、娘抱っこして一気に行きますが、玄関ついた頃には腕だるいだるいです😰😰
防犯面では2階でよかったなぁとは思いますね。
うちの下の階の人は下着干す時、ネット?で隠しておられます。
服で隠すように干しても見えますもんね😢

なな
マンション4階 エレベーター無しで住んでいる者で、登り降りは慣れでなんとかやってますが、
歩くようになったら怖いな〜と😥

ママリ
今エレベーターなしの3階に住んでます。
かなりしんどいです。
買い物と子供と自分の荷物とベビーカーと
なると往復するときもあります。
なのでまだ住んで半年ですが
エレベーターがある家に
引越し決めちゃいました。

ぴんちゃん
エレベーターなしの3階に住んでます!
最初は 子ども→車戻る→荷物 で往復してましたが、今では1人にされると泣くので 子どもと荷物持って3階まで行ってます💦
かなりキツイです💦
あと3階は夏は暑いです☀️😵

ロールキャベツ(22)
私なら3階を選びます
常に抱っこ紐持ち歩いてベビーカーは
車に置いておくのはどうですか?
子ども抱いてベビーカー持っていくのはきついと思うので😰
1階だと夜窓開けれないし下着とか干さないですよね…

むむ
2階に住んでいます😌子どもがおもちゃ投げたり、転んだり…物音が凄いので下にどれだけ響いているか😣と毎日すごいストレスです😢1階の物件にすべきだったかなと後悔してます💦

なお
子供がハイハイをし出したら下の住人からクレームが来ました。いまは歩くようになっていますが、子供って足の裏全体使ってドンドン歩くからめちゃくちゃ響きます。またいつ言いにくるかと気が気でないです。
生活音のことで下の住人のこと気にして生活しなければいけないストレスを考えたら、一階にすれば良かったかなと思います。。。成長期の子供の動きを、縁もゆかりもない下の住人のために制限しなければいけないのは辛いです😣😣

わんわん
1階に住んでます!
夜に窓開けれないのはキツイですが、、、日中開けて換気してます!
ベビーカーなどの出かけるときは本当に楽ですよ^ ^
窓がふつうの一階より高い位置にあるので日中は開けてても気になりません!

ままり
一階に住んでます!三階と迷いましたが…。一階にして良かったです!ほんとに楽。
うちの場合、ベランダは道路に面してないので、開けっ放しでも気になりません。人が簡単に入ってこれそうな感じなら防犯上やめたほうが良いかな?と思います💦
虫も大嫌いなのですが、あまり見かけません!この時期はベランダにも殺虫剤まいてゴキ対策してます😅

こまち
絶対1階ですね...
そもそも夏は通常クーラーで窓は空気入れ替えの時しか開けないし、
1階と3階くらいであれば虫もほとんど変わりませんし。
元々外に下着とか干さないので。
それよりエレベーターなしで赤ちゃん連れての上り下り、実際毎日やったら本当に無理だと思いますよ...
ぐで
コメントありがとうございます(T_T)
確かにそうですね。考えてもみなかっです😓