
コメント

ゆきんこ☺︎
うちの子も38週の健診で3200gあると言われてて3500g超えるかもと思っていたら3060gでした😊💦

ゆの
私の体型が3000こすと産むの大変ってことで38週で誘発分娩しましたが3300ありました😅頭はまってなかなか出てきませんでした(笑)
-
Rちゃんママ🐨
お母さんの体型とかみて
先生が誘発するとか決めてくれますよね?
私、たぶん標準で小柄とかじゃないし
3600とかなら産めるんですかね😅- 6月13日
-
ゆの
骨盤のレントゲン撮ってもらって通れるかどうか見てもらって数日後に誘発しました!
推定体重は2900だったんですけどね(笑)
先生もうまれてから
あれ?3000こしてるって笑ってました💦
同じ体型でも骨盤広い人せまいひとって
いるみたいです!
大きくなる前に出てきてほしいですね👼♡- 6月13日
-
Rちゃんママ🐨
骨盤のレントゲンなんて
撮ってもらえるんですね!
誤差はよくあるってゆうけど
確実に3000は超えると思うんですよね😅
まだ36wやけど運動しまくって
早くでてきてくれるよーに
がんばります。笑- 6月13日
-
ゆの
意地でがんばりましょう!(笑)
やけどって方言一緒で親近感わきました!笑
出産がんばってください♡♡- 6月13日
-
Rちゃんママ🐨
カラダ重いし中々しんどいですけどね😂😂
私大阪です!
ゆのさんも大阪ですか?💓- 6月13日
-
ゆの
寝返りするのも立つのも座るのも一苦労でしょう💦
なるほどです!
私は方言がエセ関西弁って言われたりする愛媛県です(笑)- 6月13日
-
Rちゃんママ🐨
ほんっと大変ですね🤣🤣
一度寝転んだら起き上がるのもしんどい。笑
そーなんですね😊💚🌈
ゆのさん、いまつわり真っ最中とかじゃないんですか?- 6月13日
-
ゆの
もうトド状態ですよね😂
ピークは過ぎたみたいです(^^)
まだ気持ち悪いですが吐くまではいかないので💦- 6月13日
-
Rちゃんママ🐨
ですね😂笑
ならよかったですね☺️
あたし、今でもニオイつわりとかあってハミガキもおえおえゆってます🤣
産むまでなおらんってもう諦めてます🤦♀️笑
つわりもしんどいし
妊娠後期はカラダしんどいし
妊婦生活大変ですよね😅😅- 6月13日
-
ゆの
2週間で六キロ減りましたが(^^;)))
ずっとあるのはキツいですね💦
私もニオイだめです💦
息子のオムツ変えのたびにえずいてます(笑)
ゴミ箱ごとベランダに出してるし冷蔵庫も
息とめてあけます😅
体バキバキでしんどいのに+つわりもって
ほんとに大変そう💦
なおさら早く産まれてほしいですね😱- 6月13日
-
Rちゃんママ🐨
めっちゃ減ってる😭😭
わたし、食べづわりやったから
減ることなかったんですよね💦
ニオイしんどいですよね。
ほんとやっと臨月って感じです!
でも、あと少しってわかってるから
余計に早く早くって思って長く感じます😭😭
初産やし予定日過ぎるかなぁ😭- 6月13日
-
ゆの
食べれるだけ体の負担もへるのでよかったですね😭
私8ヶ月で子宮口ひらいて36週ちょっとまで入院しててもう産まれていいよーって退院したらなかなか出てこず38週で誘発だったんでもうほんと赤ちゃんのペースです😂
しんどくない程度にお腹張らすように動いてみたらいいと思います!私は足のうら引っ付けて座ってたら下がってきやすいって聞いて家でずっとそうやって座ってたらおしるしはきましたよ☺️- 6月13日
-
Rちゃんママ🐨
みなさんよく言いますよね😅
切迫で入院して産まれていいよーって退院したら中々産まれない説。笑
そうですね😊💪
先生にもどんどんお腹張らして
散歩してねーってゆわれたので💪
足の裏引っ付けて座るんですね!
やってみます!- 6月13日
-
ゆの
お母さんたちは赤ちゃんに振り回されまくりです。(笑)
もうお腹もおっきいので何かあってもいけないのでご主人にでも付き添ってもらって気を付けてお散歩してくださいね🎶
元気な赤ちゃん産んでください♡♡- 6月13日
-
Rちゃんママ🐨
ほんとそーですね😅💦
ありがとうございます❤️
がんばります!
長々とお話しありがとうございます!
ゆのさんも体調に気をつけて
頑張ってくださいね^_^- 6月13日
Rちゃんママ🐨
やっぱり誤差はありますよね☺️