※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーりー
子育て・グッズ

友達の子供が早く反応するのは普通のことですか?他の方はどうですか?

8ヶ月になったばかりの友達の子供が

○○くーん!って名前呼ぶと
はーい!って手をあげるし
バイバイは?っていうと
手振るし、
いやいやーは?っていうと
顔を横に振るんですけど
めっちゃ早くないですか????
そんなもんですか?
うちはなんっっっにもしません(^_^;)
皆さんのところはどんな感じですか?

コメント

むっつ

今でもやりません(笑)

  • なーりー

    なーりー

    安心しました(^◇^;)友達の子が早すぎるとおもってもいいんでしょうか(^_^;)

    • 6月13日
  • むっつ

    むっつ

    早いと思います。10ヶ月検診でも聞かれませんでしたよ。

    • 6月13日
えりな

私の子もそのくらいの月齢のときにしてましたよ!

ぴーなっつ

しません😂
もーすぐ11ヶ月になりますがしません。笑
かろうじて、パチパチ👏っと拍手は
気分が乗った時にしてくれます☺️

我が子は
名前呼べば振り向くくらいですかね😂

うさこ🐰

うちは全然しません😂
してくれたらいいなーと思って「はーい」や「パチパチ」毎日教えてるんですが、全然です💦
でも8ヶ月でパチパチできてる子、いました❗
できる子は7、8ヶ月くらいから真似しだすみたいですが…個人差あると思うので、まだこれからだと思いますよ✨

あーちゃん

7.8ヶ月ごろからしてましたよ!!
パチパチやちょうだいなどもできてました!

なーりー

早い子はやっぱり7.8ヶ月でするんですね♡
根気よく教えてみます♡