
金欠中の結婚式参加について悩んでいます。二つの式に誘われており、赤字になる計算。結婚式のみ参加し、二次会は断ろうか悩んでいます。二人目の子供が授かれず、周囲のプレッシャーもストレスに。
金欠の中の結婚式に参加ついて
みなさんならどうするかコメントくださると嬉しいです🙇♀️
昨年末主人が転職した関係で本当に今月まで貯金崩したり車の不調でお金が飛んだりで金欠状態でした。
他にも臨時の出費が重なって、、、💦
やっと軌道に乗り始め、来月いただけるお給料からは貯金もすこし出来そうなんですが、来月結婚式が二つあり一つは二次会のみ、一つは式から二次会まで誘われています。
どちらも大学のサークルの友人で、卒業以来会っていません。
私のことはサークルのひとまとめで誘ってもらってるとは思うのですが😅
今でも会う仲のいい子達も行くのですこし行きたい気持ちとお金の不安とで悩んでいます。
全てに参加したらかなりの赤字になる計算です。
私的に行くとしたら結婚式のみで二次会は二つとも断ろうかな〜と。
金銭的にもまたキツくなってしまうこと、半年間金欠状態でいたため家族と遠出も出来ずにいたのでその費用に回したいな〜と思う気持ちからです。
すっごく仲がいいわけでもないので余計悩みます。
お祝いしたい気持ちはあるのでいつか会うタイミングでプレゼントでもいいかなぁ。と。
あとは二人目が中々授かれずにいるんですが、周りから二人目は〜?妊娠してないの〜?と何気なく言われることが増えてきてそれもストレスになっています。
みなさんは金欠の中の結婚式どうされてますか?
こんな状況ならどうしますか?
答えいただけると助かります🙇♀️
- うなぎ(8歳)
コメント

退会ユーザー
私なら自分の結婚式に来てもらっているかどうかで決めますが、主様はいかがですか?
結婚式をされていて来てもらっていたら同額包んだほうが良いと思いますし、
来てもらっていないならそれを理由に断れると思います。
お子さんが小さいですし2次会は断られもさほど違和感はないんじゃないかとは思います。
もしご自身が挙式されていなければ、入籍の際や出産祝いの有無で判断します…私なら!

mk
最近金欠で結婚式行きました!
10年以上の仲なので
結婚式は絶対行きたくて
行きましたが、
子どもが3ヶ月の時で
哺乳瓶であまり飲んでくれないので
もともと2次会は断ってました!
お子さんも小さいですし
断っても大丈夫だと思います!
-
うなぎ
コメントありがとうございます!
そうなんですね(^^)
仲良い友人だとパッと決めれるのですが今回なんとも言えず、、、😅
夜私がいないと食べないし寝ないしで大変そうなので今回は断ろうかと思います🤔- 6月13日

みゆき
私なら2次会だけいきます。
会費+プレゼントでご祝儀よりは少ない出費ですむかな?
と思います!
-
うなぎ
コメントありがとうございます!
たしかにご祝儀と比べるとそうなんですよね〜でも時間が遅くなりそうなので今回は式参加にしようかと思います😭- 6月13日

にくさかな
もう返事はされましたか?来月となると、式はもう断れないので、二次会は断って式だけにするかな?返事をしてしまってたら、腹を決めていくかなぁ。
-
うなぎ
コメントありがとうございます!
今週末までに返信になってるんです!
式のみ参加で二次会はやはり断ろうかと思います😭- 6月13日

はらぺこ
すごく仲が良い子じゃないんだったら私なら行かないです!
赤字になるし現実的にその後生活が大変ですよ🤔
私なら、どうせお金使うなら家族との費用に回したいなって思っちゃいます〜。
おっしゃってるように、お祝いを渡したりはいつでも出来るので、余裕ができたら…とかでもいいのでは?
-
うなぎ
コメントありがとうございます!
そうなんですよね💦人の幸せ祝ってる場合じゃないな、、、と薄々感じていました😞
今回は式のみ参加にしようかとおもいます💦- 6月13日
うなぎ
コメントありがとうございます!
私自身結婚式は親族中心、本当に親しい友人のみ招待で今回の二人は呼んでいませんでした。
やはりそこが決め手になって来ますよね😅
やはり、時間的にも夕方スタートなので二次会は断ろうと思います!