
1ヶ月の赤ちゃんがうんちをちょびちょびよくするため、オムツを頻繁に交換しています。母乳のせいで水っぽいと思いますが、病気ではないか心配です。
1ヶ月の子を育てています。
うんちがちょびちょび出ることが多く、泣くので、
その度にオムツかえているのですが、あまりにも回数が多い気がします。。。
3日くらいでオムツひとつなくなっちゃうんじゃないかという勢いです。
おならと一緒に出てることもあり、あまりにも回数が多いです。
ギャン泣きしていて抱っこしても何してもだめで、お尻を拭くと刺激されてまたちょびっと出て、ギャン泣きみたいな感じです。
母乳なので回数は多いんだろうな、水っぽいんだろうなとは思っていましたが、病気なのかな?と思って心配になってきてしまいました…
- たまにゃん(6歳)
コメント

花ちママ
うちもそんな時ありました😅
ちょびちょびのうんちしたらすぐ変えないで、5分ほど待ってあげても良いかと思います。うんちがちゃんと出るのは良い事なので、褒めてあげるとよいと思いますよ(´ ˘ `∗)

くっぱ
うち1人目がそんな感じで1日10〜多い時で15回くらいうんちでした😂お尻も荒れやすくてポリベビーがかかせませんでした😅
でも離乳食始まった頃に落ち着いてきて、今でも毎日1回〜3回うんちしますが体重も増えすぎなくらい増えてるし便秘よりいいかなと思ってます😊
-
たまにゃん
うちも産まれて半月くらいでおしりが荒れてしまったので病院で塗り薬もらいました(;_;)
たしかに便秘も困りますもんね💦- 6月13日

ちゃー
うちも新生児の頃は1日10回多いときはもう少し使っててすぐ新しいの買い足してましたもん!
少しずつ成長していくとウンチの頻度も少なくなりますよ!
まとめ買いはお得意ですが、
赤ちゃんによってはすぐサイズアップするので見極めて買うしかないですね、、
-
たまにゃん
そうなんですね💦
まとめ買いはしないようにしてるのですがこれだけ頻回だとまとめて買いたくなってしまいます(;_;)- 6月13日
-
ちゃー
買いたくなりますよね、、
まとめて買った時に限ってもう小さくなったのー?!ってなる事もあるし。
本当に子供の成長は早いです。- 6月13日

ウメッチ
うちも1日15回とか、もっとかな、かえてました。
おむつかぶれもしてて、おしりふきは使わず、濡らしたガーゼでトントンして汚れをとったり、日に何度もぬるま湯でおしり洗ってました。
うちも、おしっこやうんちは2ヶ月ぐらいまでギャン泣きしながら出してましたよ。
-
たまにゃん
うちもおしり拭き使って荒れたので、コットン使ったりおしりシャワーしたりしてます💦大変ですけど荒れるよりいいですよね(;_;)
- 6月14日

プリン
びっくりするくらいうんちしますよね😅
うちは1回ぶりっとすると、続けて3回くらいしていたので、しばらく待ってから替えてました(^O^)
-
たまにゃん
ちびちびとおならと一緒に出るのが不快みたいで、ギャン泣きです😂
うちも少し待つようにしたいと思います💦💦- 6月14日

退会ユーザー
1ヶ月の頃、おならと一緒にうんちも出て1日15枚くらいオムツ変えていました!
授乳前後でオムツ変えたこともよくありましたよ💦すぐオムツがなくなってびっくりしました💦
水っぽいうんちでひどいオムツかぶれにもなってしまい、1ヶ月健診で軟膏をだしてもらいました。
今でもおしりが赤くなってただれることがありオムツ交換のときは大泣きです💦手間ですが、皮膚トラブルがあるときはコットンとお湯で洗い流してあげるようにしています。
-
たまにゃん
同じかんじです😭💦
うちの子だけじゃないんだって知ったら少し安心しました(;_;)💦💦- 6月14日
たまにゃん
そうですね(;_;)あまりにも頻度が多すぎて、褒める余裕など全くありませんでした…反省します(;_;)