
コメント

あゆみ
私もユニクロのではないですが、
長肌着1枚だけで、バスタオル掛けてるだけですよ!

猫がさわりたい
新生児は体温調節が出来ないのでこれくらいが良いと思います😉
新生児可愛いです😍
-
しん。
どれくらい暑いのか、寒いのか、中々わかりません😭
- 6月13日
-
猫がさわりたい
参考になるのは産院さんです。
26度は寒くも暑くもないちょうど良いとおもいます。
もし、背中をさわって汗かいていなければ大丈夫です✨- 6月13日
-
しん。
ありがとうございます🙇♀️
- 6月13日

なな吉
1枚で大丈夫だと思いますが、頭の下にある枕?タオル?が暑そうだなーと思いました🙋寒暖の調整は服よりも、寝具を見た方がいいですよ😌
-
しん。
なるほど!シーツだけにしてみます!
- 6月13日

花束❁¨̮
その服装で心地良いと思いますよ🐼◎
-
しん。
ありがとうございます🙇♀️
- 6月13日

えいとまん
新生児って大人より1枚多めのの服を着せるって言いません🤔??
-
しん。
そう聞いていたんですが、2枚着せたら暑そうだったので…汗かかせた方がいいんですかね😰
- 6月13日
-
えいとまん
息子8月産まれでずっと冷房かけていました!
短肌着とコンビ肌着着せてました!
今思うと頭汗臭かったし、
90度動いてました😂
下の方のコメントみてなるほど🤔って思いました!
ちなみに上は(タオルケット)かけても蹴ってたのでかけてません✨- 6月14日
-
しん。
タオルケットは本当に蹴り飛ばしますよね…!
背中の具合で調節しようと思います!!- 6月14日

退会ユーザー
うちは2枚着せてます!
だいたい短肌着+長肌着です。
1枚だと汗をかいたしまったときに冷えて寒くなるから必ず2枚着せるようにと助産師さんから教わりましたよ😉
-
しん。
なるほど!短肌着もあるので、追加してみます!
- 6月13日

ママリ
全く同じものを着せてます笑
助産師さんに冷房入れなければこれ一枚でいいって言われました!
-
しん。
冷房は入れてました!
短肌着、出した方がよさそうですね…!- 6月13日

m
うちも長肌着1枚で
お腹が冷えないように
タオルかけてます😊
汗かいてもいいように
シーツと枕はタオルにしてます!
吐き戻しとかしても、
洗濯しやすいので😂
-
しん。
たしかに、吐きもどきで変えやすいタオルはいいですよね✨
- 6月13日

ジャスミン
私もユニクロ一枚にバスタオルかガーゼタオルだけです!
-
しん。
冷房はいれていますか??
- 6月13日
-
ジャスミン
日によりますが、ジメジメする日は除湿にしたりしています。最近は冷房を入れるようにしていますよ!温度も26℃くらい…暑いと寝苦しくてグズグズ言うので手足アツアツにならないように上の掛けているもので調整してます。
- 6月13日
-
しん。
詳しくありがとうございます😊
- 6月14日

わじゅママ
うちはその日の気温によって
2wayオール1枚か
短肌着+2wayオール2枚か
コンビ肌着1枚
それにタオルケットかガーゼケット
かけてます☺
-
しん。
着替えに凄く気を遣っていて、凄いです✨
ガーゼもいいですね!参考になります!- 6月13日

りえ
生後10日で入院して、新生児のケースが温度27度で湿度60パ、オムツのみでした。
退院してからは夜はユニクロメッシュ肌着にロンパ着せてますが昼は肌着のみにしてます。
-
しん。
夜は着せるんですね!やはり、冷えるんですかね!
- 6月13日

ままり
私も新生児育ててます‼️26度でも暑い時は背中に汗かきますよね‼️私は寒そうな時は同じくらいにしてますが、暑い時は下のタオル無しの汗取りシートを敷いてます😍不安な時は背中触って汗かいてないか、体温測ったりしてます‼️気になりますよね😵😵
-
しん。
同じ新生児の女の子ですね!!
なるほど🤔
背中触って確かめてみます🙏- 6月14日
しん。
1枚だけですか!よかったです!