
コメント

ngao
2歳差は、9月以降に妊娠が分かればいいと思うので、9月の生理が来なければだと思います☺️💓

ぴーちゃん
妊娠チェッカーというアプリ使ったら便利ですよ!
私も2学年差狙ってます!笑笑
-
えり
コメントありがとうございます😊
アプリがあるんですね✨
画像のせてくださりありがとうございます🙏
早速ダウンロードしてみます✨
同じですね(*´・ω・`)b
二学年差理想ですよね❤️- 6月13日

退会ユーザー
2学年差なら、ほぼ3歳差でも良いですか?
それなら、7月半ば〜下旬くらいに妊娠した人が、3月30日に産んでたので、来年のそれがタイムリミットかと思います。
-
えり
コメントありがとうございます😊
タイムリミット教えて下さりありがとうございます🙏
来年の7月がリミットなんですね💦
それまでにはどうか授かりたいです😌💓- 6月13日

ウメッチ
私も4月生まれの子どもがいて、2学年差がいいなって思ってました。
秋頃に妊娠分かると良いですよね!
-
えり
コメントありがとうございます😊
同い年ですね〰️😳
ほんと秋頃に授かれたらなと思います😁✨✨
二学年差が理想ですよね〰️😊
産後やっと生理が戻ってきたので頑張らないと( *´艸`)- 6月13日

みーこ◡̈♥︎
2学年差なら7月までかと🤔💡
私自身7月に生理が来なくて妊娠発覚!予定日は3月末でした❣️
-
えり
コメントありがとうございます😊
来年の7月までですかね❔💦- 6月13日
-
みーこ◡̈♥︎
そうです😊
そしたら2学年差になります💡
まぁ3月生となるとほぼ3歳差…ですが😅- 6月13日
-
えり
ありがとうございます❗
じゃあ来年の7月までを目安に頑張ります😃✨
授かれたらいいなぁ❤️- 6月13日
えり
コメントありがとうございます😊
なるほど❗
9月以降なんですね🎵
混乱してたので助かりました🙏✨