
コメント

えりな
結婚式自体はあげることが出来ますよ!
プランナーさんも妊婦さんと言うことで色々配慮もしてくれます!
ただその時のご本人の体調にもよりますが💦

退会ユーザー
マタニティドレスもありますし
出来ますよ(^^)
-
m
コメントありがとうございます😊
またドレスの打ち合わせの時に言ってマタニティー用のドレス見たいと思います!- 6月13日

fuyumama
私の友達に結婚式決まった後に妊娠わかった子がいますが、予定通り結婚式挙げてましたよ🌟
-
m
コメントありがとうございます😊
その友達は何ヶ月の時に結婚式したのでしょうか?- 6月13日
-
fuyumama
安定期入った頃くらいだったと思います✨
- 6月13日

さくたま
私も結婚式場を決めた後に
妊娠が発覚し、ドレスや飲み物
クッションなどいろいろと配慮していただきました!
-
m
何ヶ月の時に結婚式をあげましたか?
このまま順調だったら多分8ヶ月なので大丈夫なんかな?って思って...- 6月13日
-
さくたま
私はちょうど5ヶ月だったのでまだお腹もそんなに出ておらずでした。
8ヶ月となるとお腹も出てきて
少し大変かもしれませんが
知人に同じ8ヶ月程で式を挙げた人がおり、
写真でしか拝見していませんが
楽しそうでしたよ( ¨̮ )- 6月13日

emasara
11月後半だと、妊娠8ヶ月後半くらいだと思います。友人で、8か月で挙式した人がいます。切迫早産とか、体調が悪く無ければ大丈夫だと思いますが、万が一のことを考えると、延期された方が無難かと。
もし体調悪くて入院、ドタキャンとかなると、招待した方々にも迷惑がかかりますし。
-
m
コメントありがとうございます😊
8か月でも出来ないことはないんですね🤔
でも1人の時は8ヶ月のときはお腹も出始めたり張ったりとかあったので少し心配ですね😂
旦那と親と相談して決めます!- 6月13日

あゆ
全然できますよ( ˙ᵕ˙ )
マタニティ婚とかプランもありますし(∩ˊᵕˋ∩)・*
友人は切迫になり結婚式キャンセルしてキャンセル料払ってましたがなってみないとわからないですしね、、
ドレスとかもあまり選べないので自分の自由にやりたいなら産んでからでも全然ありだと思います( ˶ ̇ ̵ ̇˶ )
妊娠してなくても結婚式準備大変で前々日に胃腸炎になったので
旦那さんとかの協力もないとかなり負担かかってしまいますし旦那さんとよく話し合ったらいいと思います( ˙ᵕ˙ )
-
m
コメントありがとうございます!
切迫になった場合が怖いですよね😔
今週病院行くのでその時に出来てたら旦那と話して決めることにします!- 6月13日

ayu
私は妊娠7カ月で結婚式しました!
ドレスも1サイズUPだけですみました!
-
m
コメントありがとうございます!
7ヶ月にされたんですね!
多分11月後半だと8ヶ月なんですけど大丈夫かな?って心配なんですよね😂
7ヶ月でも全然大丈夫でしたか?- 6月13日
-
ayu
式場のスタッフもすごく気にかけてくれると思うので大丈夫だと思いますよ!
私はホントに妊娠してるの?ってくらいおなかあんま出なかったので全然大丈夫でした!- 6月13日

aaa
私は妊娠8ヶ月で結婚式しました!
-
m
コメントありがとうございます!
8ヶ月でされたんですね!
体調とか大丈夫でしたか?
お腹も8ヶ月だったらそんな目立たないですか?- 6月13日
-
aaa
体調とかは全然大丈夫でしたよ!
お腹もそんなに目立ちませんでした!
私は7ヶ月の時にドレスの打ち合わせをしたので、当日2サイズドレスを持ってきてもらいました!- 6月13日

あおはママ
私は結婚式2週間前に2人目の妊娠わかり、当日家出る直前までつわりでオエオエしてたので本番ドキドキしてましたが、全然大丈夫でした!11月なら安定期にも入る頃だと思うしお腹も目立たないので大丈夫かと思いますよー!
-
m
コメントありがとうございます!
結婚式中も大丈夫だったんですか?
病院行ってみて旦那も話してみます!
8ヶ月でも大丈夫そうなので安心しました!- 6月13日

ここ◡̈⃝
私も8ヶ月で式を挙げましたよ(*´▽`人)💕
幸い何のトラブルも無かったので叶いましたが、結構お腹が出るタイプで‥キツくなって何度も打ち合わせでドレスを変えたりと、着たいカラードレスは着れませんでした😭
無事に挙げられますように🎂💕
-
m
コメントありがとうございます!
8ヶ月で挙げられたんですね!
やっぱりドレスは限られますよね😔
打ち合わせの時に妊娠のことを伝えて話を進めて行きたいと思います😊- 6月13日

っぺ
8ヶ月の時に式挙げました!
打合せを進めていく中でお腹も大きくなってくるのでギリギリまでドレスのサイズ合わせたような🤔
当日は体調崩す事なく楽しい時間を過ごせましたが、ドレス用の下着をつけるので、ドレスを着てる間は赤ちゃんが窮屈そうでした💦脱いだ時下の方に下がってた感じしました。早産とかにはなりませんでしたが…
良い思い出ですが、初めは細いシルエットのドレス選んでいたのでそれも着たかったなぁと思いはあります。

asa
体調さえよければ大丈夫だと思います(^o^)💕
私も5/18最終生理で予定日2/22で11/18に結婚式、新婚旅行やりました💕
ギリギリ7ヶ月後半?だったような?もしかしたら8ヶ月だったかもです!
ドレスはお腹が余りでなかったのもあるんですがウェディングがAラインでカラーのが長く着るのでエンパイアラインを着たらお腹楽でしたよ~💕
m
コメントありがとうございます♡
打ち合わせの時に言ってみます!
はるえ
知り合いが妊娠中期に挙げました。
1歳のお子さんも参列
今、話せばいいですね(((o(*゚▽゚*)o)))
喜びますよ(((o(*゚▽゚*)o)))