![あねもね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママですが、自分を神経質だと感じています。授乳や家事に関してズボラだと思っています。旦那の喫煙や食事にも気を使っていません。自分の神経質さについてご意見をいただきたいです。
私は神経質でしょうか?ご意見ください。
旦那に「神経質」ていわれました、新米ママです。
授乳途中におちびさんがねてしまったら、10分しか吸ってなくてもそのまま寝かせるし、
夜間授乳中にねむいからスマホはいじるし、
豆電球つけてるし、
完母じゃなくて混合だし、
布おむつじゃなくて紙おむつだし、
おちびさんが泣いてても待たせてるし、
洗濯・掃除は2、3日に1回しかしてないし、
旦那(喫煙者)の呼気がまだタバコくさくてもあやしてもらってるときがあるし、
ベランダがタバコくさくても外に洗濯干すし、
授乳中ですが、あまり食べ物に気を遣ってなくて、お菓子も肉もカレーも緑茶も飲んだり食べたりしてます(*_*)
個人的には初産のわりに、かなりズボラだと思ってます(ーー;)ほんとうに神経質な人がきいたら、卒倒するんじゃないでしょうか(汗)
ご意見お願いします。
- あねもね(6歳)
コメント
![うーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーたん
どんなタイミングで神経質と言われたのかは思い出せますか??
ちなみにあねもねさんが言っていることを聞く限り、特に神経質だなぁとは感じませんでしたよ!🙂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
神経質でもズボラでも無いような?
うちもそんなもんでしたよ(^ ^)
割と周りもそんな感じで、普通と言うか、旦那さんからしたら、神経質なのかもしれませんが、神経質でもズボラでも子供が元気に育ってくれればどっちでもいいですよね^ ^
-
あねもね
よかった、ありがとうございます!
第一子なので、あまり力まないように意識していても神経質に振る舞ってしまっているんだろうか…とモヤモヤしていました。
こどもが元気に育ってくれるのが一番ですよね!ありがとうございます!- 6月16日
![(*^^*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*^^*)
上記の事は神経質に感じませんが、問題は旦那さんが何に対して神経質と言ったかじゃないでしょうか?
-
あねもね
旦那からみて、私の育児全体、おちびさんとの接触に関してのあらゆる行動が神経質に見えたそうです(-.-;
上記は普段の行動例でした!- 6月16日
![幸せのクローバー🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幸せのクローバー🍀
いいかんじに無理なくこなしてらっしゃるな〜と感心します🤩
-
あねもね
よかったです〜!
がんばりすぎはいけませんよね^^;- 6月16日
あねもね
夜にその日のことを話していて、今日は泣き止まなくて2時間ずっとおちびの相手してたよ〜と言ったら、「そんな泣きっぱなしにしておいてもいいんだよ〜そもそも君は育児全体において神経質すぎる」とのお言葉をたまわりました(-.-;)
じぶんでモヤモヤしてたんですが、そう言っていただけてホッとしました!
ありがとうございます!