
コメント

がっちゃん
自分は13週ですが6週くらいから
かなりつわり酷かったです。
家事は全くせず旦那のご飯は母親に作ってもらいずっと横になって
食べたいもの、飲みたいものが見つかるまで何も口にできませんでした。
スポーツドリンクはすっきり感じやすいですよ⭐️

☆
家事は出来る時しかしない(ほぼ出来ない)
食べれる物が見つかればカロリー栄養
気にせずとりあえず少しずつ食べるように
してみる…とかですかね😣👍
私も辛かって仕事もいけず辞めて
安定期までは五ヶ月間ほぼ寝てる生活
だったんですけど、無理に食べる必要も
ないし、私はミカンとか1粒?ずつ
食べてました😨💧
家事はしなくていいです!(笑)
というよりできない!(笑)
できそうな時、マシな時間があれば
やったらいいです😆🎶
-
しぇれ
いま、家事なんて
全く出来なくて…
パートナーに申し訳なくて😓😓
仕事も行ける状態ではなく、
毎日寝たきり状態です(º_º)
やっぱり、フルーツいいんですかね?😇
気楽にやってみます( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)- 6月13日
-
☆
なんか
悪阻でしんどい←これ
全然周りの人に理解して貰えなくて
男の人は特に分からなくて当然なんですけど
それがまたもどかしいというか…😣🌀笑
なんか家事出来る事はしたいと思ってても
実際は結局毎日ほぼなんも出来ず
申し訳ない気持ちばっかりが募っていくが
やはり吐き気も止まらず横になるしか
ないってゆう…ね😭💔
フルーツはサッパリしてて
食べやすかったです😆✋
あと私はご飯とか料理の匂いもアウト
やったので、料理作ることも出来ず
お米炊いてる時や旦那がご飯食べてる時は
違う部屋にいき…みたいな😓💧
もう耐えるしかないこの感じが
ほんと辛いですよね😞💦- 6月13日
-
しぇれ
分かります(º_º)
かなりもどかしいです( ̄▽ ̄;)
初めての妊娠なんで
私もパートナーもお互いに
気を使ってて…www
申し訳ないですもん(´;ω;`)
今まで、やってきたことが
出来なくて…
すいません。って気持ちでいっぱいです(º_º)
早速…フルーツを
今日買ってきてもらうように
頼みました( ̄▽ ̄;)w
辛いですね(´△`)↓
素直に言えないのも
もどかしくて…
誰かに言っても…
横になってな!言われるけど
横になっても辛いですよね😣😣- 6月13日
-
☆
お仕事はおやすみさせて
貰えてるんですか😞?
融通が効く会社で良かったです😭💦
私も初めての妊娠で悪阻で妊娠に
気付いたぐらいやったんで、
ほんま自分の身体をコントロールできひん
のんと、終わりの見えない悪阻に
心が折れて、何回も泣きました😣🌀
けど、出来なくて仕方ないです😭!
私は超初期に出血もあって切迫流産を
言われていたので、ほんとに無駄な動き
したくなくて余計に安静にずっと
寝転んでました😨💧
働いてもないし毎日寝転がってるだけで
家事も出来てへんし、ほんま
自分なにしてんやろって思ってしまう
時もあると思いますけど、
それだけ赤ちゃんを身ごもるというのは
身体にも負担がかかってるんだなって
今やと思えます😂💦
その頃はもう毎日が苦痛でそんなん
考える余裕は無かったです(笑)- 6月13日
-
しぇれ
お仕事休んでますm(_ _)m
ほんとに、コントロール出来なくて
心折れます😣😣
出血怖いですね(´△`)↓
私は、まだ出血は無いですけど
トイレ行くと見ちゃいます(º_º)
Rさん、ほんとに参考になります(º_º)- 6月14日
-
☆
ほんとになった人にしか
分からないんですよね、悪阻…😣🌀
私は2人目考えてますけど、
あの悪阻で上の子の育児をやりこなす
自信がなく、なんかチーン…って
なってます😓👊(笑)
妊娠が分かってから毎日ちょっとずつの
日記つけてましたけど、安定期までは
ずっと、しんどい辛い涙がでる、とか
赤ちゃんが元気に育ってる証拠って
分かってるけど、辛くてそおゆう言葉で
片付かない、とか書いてました😂💔- 6月14日

リサラーソン
つわりがひどい時は無理にしなくていいと思いますよー!
ストレスとかでも酷くなる事があるので。。
出来る事ならゆっくりしておいてください。
水分は取れるならちゃんと取ってください。食事も食べられる時に食べて食べれないなら無理に食べる事はしなくて大丈夫ですよ。
-
しぇれ
ストレスでも酷くなるんですか?(º_º)
ここまで来ると…
もはや、何がストレスかも
分からないぐらい不調です😓
ありがとうございますm(_ _)m- 6月13日

まる
家事はもうダンナにまるっとまかせて、ずっと寝てました😅
14週頃にはおさまってきました😭
つらいと思いますが、頑張ってください💦
-
しぇれ
今も寝たきり状態に
近いぐらいです(º_º)(º_º)
まだ6週なので…
つわりが治まる平均まで
道のりが長いですm(_ _)m
ありがとうございますm(_ _)m- 6月13日

退会ユーザー
悪阻真っ只中です!
仕事が休みの日は、ひたすら横になって寝込んでいます!
食べ物は、フルーツやヨーグルトを食べて、なるべく水分と葉酸は摂るようにして耐えてますよ☆
お互い頑張りましょうね(๑˃̵ᴗ˂̵)و
-
しぇれ
お仕事されてるんですね((*゚Д゚)ゞ
やっぱり、葉酸とフルーツは
みなさん、摂取してるんですね(✩´꒳`✩)
妊娠7週目なんですね( *´꒳`*)
私、6週なので
親近感湧きます( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
頑張りましょう(´>∀<`)ゝ- 6月13日

ふう
私も5wからつわりが始まり9wの頃に点滴打ってもらってからだいぶ良くなりましたが、まだ家事は出来ません😅6w頃からは申し訳ないと思いつつ全てを旦那に任せてる状態です(>_<)
仕事も出来ずご飯も作れずなので申し訳ないです😂
無理しないのが1番だと思います(>_<)!
私はトマト、スイカ、シャーベットが食べやすかったです✨
-
しぇれ
ご飯食べれない時に
点滴を打つといいって
言われたんですけど(º_º)
楽になれるなら
毎日点滴したいぐらいです😵
すごく分かりますm(_ _)m
申し訳ない気持ちがやばいです(º_º)
参考にさせていただきます\(°∀° )/- 6月13日

COCO
始めまして。
私も今6w2dで初めての妊娠です!
お洗濯も1週間全くできてなくて何も出来てません。。
気分もスッキリしなくて不安ばかり大きくなって旦那にぶつけてしまったり、、
旦那は何もしなくていいと言ってくれるし、出来る事は何でもするから!って協力的なのに。。
しぇれ
常に横になってる状態ですm(_ _)m
ありがとうございます😣😣
スポーツドリンク飲んでみますm(_ _)m