
コメント

こはる
動物とかかな????

すーた
お家は綺麗でも空気が汚れているのかも…??
ご自宅と環境的に違う点はありませんか??
動物や田舎の方だと草花が多くて何かに反応してるなど……
娘さんの肌荒れと主さんの鼻炎が早く良くなりますように😢
-
さぁや
ありがとうございます
空気の汚れあるかもしれないです
気になる違いは
お花をベランダで育ててるのと
上の階と隣が猫を飼ってるぐらいですかね
でも動物は動物園やペットショップにつれていってた事がありその時は何も無かったんです
花にかんしても
実家は山の上だったので
実家に帰ってる時は
花草多かったけどなにもなく
私の家も目の前田んぼだけど
なにもなくなので
でも私の鼻が痒いのはあきらかに空気の問題…
ハウスダストや埃ありえるんですかね😭
あきらかに我が家のほうがおおそうだけど- 6月13日

hana*hana
水が合わないとか、洗剤が合わないとかですかね??
-
さぁや
洗剤って合わないとかあるんですか!!!
たしかに洗剤も使ってるやつ違います😱😱😱- 6月13日
-
hana*hana
洗剤かぶれってあるみたいですよ!
うちの子肌が強くないので、洗剤変えたら荒れたりします。(;o;)- 6月13日
-
さぁや
コメントありがとうございます
そうだったんですね
洗剤は気にしたことなくて
生まれたばかりの頃から
ボールドで洗ってました😭- 6月13日

ぽよんぽよん
お風呂の石鹸、洗濯用洗剤が違うとうちの子は痒くなりますが家と同じもの使ってますか??💦
さぁや
コメントありがとうございます
可能性はなくはないんですが
義母宅は動物飼ってなくて
上の階と隣が猫がいて
直接触れたり会うことはなく
1度動物園やペットショップに連れていったことがあるけどその時は何も無かったんです
お泊まり初めてゆっくり肌荒れしていってて
さっき起きたと思ったら
腕かきむしり出して見てみたら
口周りと腕がブツブツと真っ赤
ここ1時間ずっと掻きむしってるんです😭
こはる
昔の家だったり昔の布団だとってのもあるかもです。蓄積されたダニなど見えないところにほこりだらけだったり(;_;) うちの義理の親は汚すぎて夜喉がいたくなり寝れないほどです💦 環境が変わって何かあるかもですね(;_;)
空気が汚いかもですね
かなりの換気と掃除が必要かもですね(;_;)
さぁや
布団…は心当たりかなりあります!!!!
娘と寝てる部屋
お外の空気が悪いからと義母が閉めっぱなしでいたらしいので
昨日1日空気入れ替えしてたけど
布団か…考えてなかったです