
男の子が服や肩を噛む悩み。愛情不足か、迷っています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
こんばんは。
今月で1歳6ヶ月になる男の子を育てています!
卒乳してから私の服を噛みながら寝るようになり、
冬はよかったのですが最近は薄手の服なので服と一緒に肩なども噛まれて痛くて悩んでいます。
日中抱きついてくるのでギューするとそのままハムハムして肩を噛まれたり…
外でも抱っこしているとハムハムからのガブッとなったり…
そして寝る時…
やはり愛情不足なのでしょうか?
噛んだら痛いよと低い声で目を見て言いますが
へへっと笑ってまたやってきます。
日中は根気よくやめてと伝えるようにして遊びなどに誘って気をそらそうとしていますが
寝る時は甘えたいのだと思うし、やめさせるべきかいつも迷ってます。
同じような方いらっしゃったらどうしているか教えてください。
- ぱんまん(8歳)
コメント

さ
下の子が寝る時に私の髪の毛を鷲掴みにします😔
私もとても痛くて困ってます😂
痛くない時はそのまま掴ませてますが
痛い時は辞めさせます😫
タオルとか渡すとそれを握って寝てくれる時もあります😌
息子くん専用のタオルとか
作ってみてはいかがですか😊

ぴかるんマミィ🐾
うちの娘は卒乳してから乳首をつまみながら寝ます♪
日中も出先で服の中にモゾモゾ乳首をつまみます♪
力一杯つまむ時も多々あって💦
痛いよ!痛いのしたらダメだよ!て怒ると力加減をするので、その繰り返しですね♪
愛情不足とかではなく、それぞれその子の安心する癖だと思うしいつかはやらなくなるので今だけ限定のスキンシップだと思ってやらせてます♪
いつかは抱っこしたくてもできなくなるし…
一緒に寝てくれなくなりますからね😭
-
ぱんまん
回答ありがとうございます✨
乳首つままれるのも痛いですね😂
なるほど!息子なりのスキンシップと思うようにします😊
いつかはなくなりますもんね!!
それまで痛いんだよってことは伝えて気長に付き合っていこうとおもいます✨
ありがとうございます🙏🏻💓- 6月13日

るいまま
うちも同じです‼︎
服越しに肉も噛まれて叫ぶのに子供は爆笑w
歯が変え始めの時は痒いみたいなのでうちは叫ぶだけでやめさせてはないです(*´꒳`*)
ゴム製の噛めるやつなどもあるみたいなので歯の痒さを抑える⁇のを買ってあげるのもいいかもしれませんよ(*´ω`*)
-
ぱんまん
回答ありがとうございます✨
痒いから噛むってゆうのも確かにありそうです!
奥歯が生えてる最中なので!!
やめさせてないんですね😂
私耐えられなくて😂笑
今日はカミカミできるものをわたしてみようと思います!
ありがとうございます✨✨- 6月13日
ぱんまん
回答していただきありがとうございます✨
髪の毛はなかなか痛いですね😣
色んな子がいるんですね!
息子の場合はハムハムしてるのがきっと安心するんですよね!!
息子専用のタオル、探しに行ってきます😊
ありがとうございます🙏🏻💓