
コメント

しーにゃん
いっぱい動くしかないですかねぇ😂

ぴ
いつも赤ちゃんにこの日に産まれてくるんだよーと話しかけていたらその日に産まれた、とか
トイレ掃除とか床掃除とかは予定日過ぎても来ないとやった方が早まると聞きますね🤔
-
ネネ
トイレ掃除初めて聞きました!!
今すぐにやってきます(笑)(笑)- 6月12日

ママリ
前日にROUND1でスポッチャやりまくりました笑
皆はビックリしてましたがw
次の日うまれましたー!
-
ネネ
とっても元気な妊婦さんでしたね😂(笑)やっぱり動くことが大切なんですね!!
- 6月12日

のり♡
舟こぎ体操がいいと聞いて、youtubeかなんかで調べたら動画があったので真似してやってたらその日に陣痛きました😂
-
ネネ
調べてみたんですが
エイッ!サー!とか言ってるやつですかね??😂😂- 6月12日
-
のり♡
あれ?そんな感じではないです!笑
舟こぎ運動だったかも?🤔
曖昧ですみません💦
私も今調べてみました!こんな感じです!- 6月13日
-
ネネ
わざわざ親切にありがとうございます😭😭♥やってみますね!!
- 6月13日

アヒル
私の母も同じように孫と一緒の誕生日にしようと私を産んだのですが、見事に翌日になり1日ズレました!😂笑
焼肉、オロナミンC、スクワット、ひたすら歩く…!
ジンクス頑張って下さい!笑
無事に産まれますように🌟
-
ネネ
一緒になるなんて奇跡ですよね😂
頑張りますありがとうございます👍🏻❤️- 6月12日
-
アヒル
ちなみに姪と実父は誕生日同じになりましたよー🤗
姪は早産の緊急帝切だったのですが、それがまさかの実父の誕生日でした笑
奇跡も起こりますようにー!- 6月13日

はじめてのママリ🔰
私は祖父と1日違いなんですが、母は祖父の誕生日プレゼントを当日に探して歩き回ったから翌日私が生まれたのかもって言ってました。
ちなみに3週間くらい早く産まれたそうです。
やっぱり沢山動くことが1番だと思います!
ネネ
ですよねほんと動くしかないですよね😤😤
しーにゃん
スクワットと階段などですかねぇ
(´・_・`)
自分も2人目陣痛から生まれる直前まで階段上り下りしてって言われました笑
ネネ
陣痛きてから産まれる直前なんて
しんどすぎますね😂😂(笑)