
旦那が勝手に新しい口座を作ってお金を使っていることに不満。経済的に苦しい状況で、自分の言葉が通じないことや浮気を疑ってしまうことが辛い。産後の感情の波が大きい。
旦那は携帯を見ようが財布を見ようが好きにどーぞ。ッてタイプなんですが(旦那も私のを見ます)
数日前に旦那の財布を見たら新しく銀行口座を作ってました。
前に旦那から「自分の小遣いが余ッた時用に口座を作りたい」「職場の周りの人もそうしてる」など色々言われたので「使ってない口座があるからそれ使えば⁇」と言いました。ただその時は「そうやな〜」で終わってたのでいらないんだと思ったら黙って作っててモヤモヤ…
旦那に聞いたらへそくリ用だと言われました。
でも経済的に余裕がないのにへそくリとか…
なら余った分返してくれ。と思ってしまいました。
今、私が働けてない分旦那の給料だけでは足りず、貯金を切り崩してやりくりしてるのに…
ましてや今里帰り中で旦那のお弁当代や晩御飯代が月に5万ぐらいかかってる…
自炊してくれたらいいのにしてくれないし…
余った分をへそくリしてるのかな…
毎月足らないって言ってる私の言葉は耳に届いてないのかな…
男の人がお金を持つといい事がない。
私の周りはそうなんだけどな…
なんかラインとかして返事がないと浮気や黙って呑みに行ってるのでは…
ッて疑う自分がしんどい。
せっかく信用してたのに勝手に作るとか。そこまでして自由なお金が欲しいのか…
産後のせいで考えるだけで涙が出てくる…
- nchan(6歳, 9歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
小遣い自体を減らせばいいんじゃないですかね。

cocone
旦那さんもその中から節約して余らせてるのかもしれないし、私ならお小遣いとしてあげた中からへそくりするなら見逃しちゃいますかね…。
それで何しても何買っても、自分のお小遣い切り詰めてのお金なら文句言えないですし💦
私のときは、自炊しないのわかってたし、旦那も実家へ帰してました💦
里帰りも2週間で切り上げて帰りました💦😣
上にお子さんいらっしゃるようだからそれだけでバタバタ大変でしょうし、産後のホルモンの関係で情緒も安定しないだろうし、些細なことでも気になっちゃいますよね(´;ω;`)
-
nchan
旦那の実家があればいいんですが…😿
離婚系で実家がないんですよね💦
お義母さんに来てもらってもお金出す形になるので頼れなくて…💧
気になって聞いてもモヤモヤです😹💔- 6月13日
nchan
お小遣いは月に2万なんです💧
でもお弁当代や晩御飯代がないと言われると…💦
本当にないのかもしれないし、へそくリしてるのかもしれないしそれはわかりません😿
聞いても本当にないと言われるだけなので…
ないと言われて渡した合計が5万なんですよね💦
退会ユーザー
なるほど。
2万なら余裕があるとは思えないけれど、どうやって貯金しているんだろう。
産後のストレスはよくないけど、ホルモンバランスのせいで不安になったりイライラしたりしますよね。
あくまでもうちの話ですが、私は相手の秘密を見つけるとストレスになるので、財布もスマホもカバンの中身も絶対に見ません。結局男なんて何やってるか分からないし、社会人ならそれなりに秘密もあるはずだと思っています。夫に興味がないというわけではないんですが、面倒なんです。
お金は私が管理しているので、渡した分についてはどう使ってもいいと思っています。なので余分なお金は絶対に渡しません。
nchan
なるほど…
そうなんですよね。
見ない方がいいのに不安でみたらこれでした…
ダメですね。そろそろ見ない努力をしないと…😞