
コメント

ゆうゆう
私は手搾り派です。
母乳で有名な産院で出産しただけに
手搾りが上手くなりました。
搾乳器いらずです👍
搾乳器のデメリットは、乳管が太くて詰まってない
出やすい部分から出ます(つまり均等じゃない)
そこのケアをしっかりできるなら搾乳器でいいと思います!
でも、そんなに気にしないなら搾乳器でもいいかもしれませんね😅
私は結局のところ産院でも助産師さんに手搾りでやってもらうんだから
手搾りでやろーって感じです😊
ゆうゆう
私は手搾り派です。
母乳で有名な産院で出産しただけに
手搾りが上手くなりました。
搾乳器いらずです👍
搾乳器のデメリットは、乳管が太くて詰まってない
出やすい部分から出ます(つまり均等じゃない)
そこのケアをしっかりできるなら搾乳器でいいと思います!
でも、そんなに気にしないなら搾乳器でもいいかもしれませんね😅
私は結局のところ産院でも助産師さんに手搾りでやってもらうんだから
手搾りでやろーって感じです😊
「出産」に関する質問
いきみのがし?って感じのまま出産した一人目。 同じ方居ますか? テニスボール当てられても いや、そうじゃないのよ。って感じでした。 子宮口8cmからなかなか開かずでしたが 私の陣痛はえげつない生理痛でした。 あ…
妊娠38週の経産婦です。 前駆陣痛何分間隔がどのくらい続いて、陣痛につながりましたか? 一人目は破水からで陣痛よくわからず初産にして1時間で出産 二人目は30分間隔の前駆陣痛が4時間からの、急に10分間隔の陣痛きて…
市役所公務員の方いませんか? お聞きしたいです 4月から旦那が市役所公務員に転職したのですが、 保険証が家族全員分まだ貰えません。 私の出産が重なり、子供の病院も私も全部自費で払ってます。後で返して貰えますが…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆうゆう
別問題で、搾乳器購入した時はピジョンの搾乳器にしました👍
質問の回答にならずすみません🙏
hotaru
手搾りは初めて聞きました!!
調べてみようと思います(*^^*)!!
とりあえず買わずに、
産後必要であれば考えようかなと思いますー♪
ありがとうございます\( ´ω` )/