

こにし
イライラするもんです。
イライラには慣れません。
が、
私は、同居4年にして、耳を塞ぐという、人間離れした技を修得しました😆

むう
同居イライラ分かります。私は10年近く一緒ですが、孫ができた途端変わりました。9年近く授かれなかったのでその反動もあるんでしょうが、ここに書ききれないくらいいろんな事がありました。初めての育児でストレスや疲れなどで体調崩すのかと思ったら義母が胃潰瘍になったことも(笑)
お前じゃないよ!!っていいたくなりました。
こにし
イライラするもんです。
イライラには慣れません。
が、
私は、同居4年にして、耳を塞ぐという、人間離れした技を修得しました😆
むう
同居イライラ分かります。私は10年近く一緒ですが、孫ができた途端変わりました。9年近く授かれなかったのでその反動もあるんでしょうが、ここに書ききれないくらいいろんな事がありました。初めての育児でストレスや疲れなどで体調崩すのかと思ったら義母が胃潰瘍になったことも(笑)
お前じゃないよ!!っていいたくなりました。
「同居」に関する質問
親を頼れないで育った方、生きずらさって感じますか? 私の親は両方とも無神経で、子供のメンタルにとても無関心で、お金遣いも荒く、全く頼りになりませんでした。私には姉がいますが、どちらかというと姉のほうがまだマ…
ご自身が、義姉もしくは義妹と折り合い悪いけど、 その家族が実家に同居しているという方いますか? 普通に帰省してますか? うちは仲悪くはないのですが… (仲良くはない。険悪な関係ではないという意味です) 義姉が、神…
旦那と離婚するかについて。 こんにちは、23歳、デキ婚で今年の4月に出産予定の初産婦です。 初投稿で長文になります。 旦那25歳、借金持ちです。お付き合いしている頃に借金があるのは知っていました。妊娠が発覚し…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント