
1歳前からピタゴラスイッチが大好きで、同じようなお子さんの興味の先を知りたいです。私も一緒に楽しんでいます。
ピタゴラスイッチ好きのお子さんいますか?
1歳になる前くらいから、いないないばぁや、おかあさんといっしょよりもピタゴラスイッチが好きです。
どれだけ泣いてても、ピタゴラスイッチが始まると、どんな回でも釘付けです。(デザインあも好き)
同じようなお子さんいらっしゃったら、この後大きくなるとどんなものに興味をもっていくのか知りたいです(^-^)
私も好きで一緒に見るのですが、ビーバーのダムの歌が大好きです(^-^)
関根勤のやつはイマイチです(´・_・`)
- piyomaru(8歳)
コメント

pata
大大好きです!!笑
上の息子もいまだに好きで、自分なりに積み木で装置もどきを作ったりして遊んでます😆
ぐずって困った時はピタゴラスイッチつけてます😄

ひなまま1024
うちの子はビースケ大好きです。 集中してみてくれるので助かります。
デザインあもいいですよね。
そういう年頃なのかもですが色、かたちや数字が好きですよ。
-
piyomaru
うちもビー助好きです!
ビースケと黒玉王子が谷に落ちて兄たちがビースケー!と叫ぶところはめっちゃ不安そうな、大丈夫?ってな顔して見てます!😌笑
色、形、数字ですか!
うちの子もそうなるのかな?😆
お気に入りのおもちゃや絵本ありますか?
教えていただきたいです!😍- 6月12日
-
ひなまま1024
この前トイザらスに行ったらアンパンマンのボール落とすおもちゃで夢中になって遊んでました。1年前なら即買いでしたがもうすぐ3歳だし…と思って1.5~3歳向けだったのでなくなく辞めました。ビースケ、ビースケと言ってニコニコして遊んでましたよ。次も夢中になってたら買っちゃうかもですが(笑)トミカとか、ブロック遊びが好きですよ。
絵本はきんぎょがにげた、はらぺこあおむし、ぞうくんのさんぽ、たまごのあかちゃんが好きですね。- 6月13日
-
piyomaru
ありがとうございます!
このアンパンマンの知ってます!
うちの息子もめっちゃやってました!笑
うちはキャラもの家に起きたくなくてと言う理由で断念しました、、、😌
ブロックかぁ~😄
やっぱりレゴもいりますかねー😌
トミカは避けられない道ですね😌笑
絵本ありがとうございます!!!
調べてみますー😍- 6月14日

MY
うちの息子も大好きですよ!
特にビー玉ビーすけが好きです。
いつの間にか歌詞を覚えて唄っている事もあります。
スーパーボールを転がしたりして遊んでいたので、画像のおもちゃを買ってあげたら喜んでいました。
-
piyomaru
こちらもビースケ好きなんですね!😆
歌詞!そし~てついたところは~♪
って、今出てきました😌笑
スーパーボール!
うちも玉系大好きなんですが、スーパーボール思いつきませんでした!
買おう!
このおもちゃ!迷ってるんですよ~😍
木の玉の道(スカリーノ)もいいな~と思ってしまってて、、、
このおもちゃの玉は大きめですか?😄
ビー玉サイズだとまだ誤飲しそうなので、もーちょっとお兄ちゃんになってからかなと、、、😣- 6月12日
-
MY
このおもちゃの玉は小さいので、まだ危ないかもしれませんね。
もう少し大きくなったらオススメします!- 6月12日
piyomaru
一緒でスー😍
3歳になってもなんですね!
まさにさっき眠たくてお風呂上がり裸でぐずってたのでピタゴラつけてしまいました!😂
着替えてることにも気づかないくらい釘付けでした!
爪切り、髪の毛切る時もピタゴラ頼みです😌
おもちゃは積み木が1番好きですか?😄
pata
ピタゴラスイッチは親がハマりますよね!笑
上の子はトミカやプラレールが一番好きです😂が、玉が転がるようなおもちゃは小さい頃から結構好きですね!ボーネルンドの小さいやつをくるくる動かすやつとか!(わかりますかね?😂)
下の子はブロックとか好きですが最近はトミカや電車も好きになりました😁💦
piyomaru
やはりトミカ、プラレールですね!😂
うちも車、電車がめっちゃ好きなので将来買わされそうです😌
ビー玉の小さいヤツですか?クラドリアかなぁ?😣
pata
調べたらルーピングっていう名前でした!持ってないんですが、病院や遊び場に置いてあると夢中で遊んでます😆
トミカとプラレールすごい量になってます😱笑
piyomaru
ルーピング分かりました!
汽車のやつ頂いたのがあるんですが、確かに好きなのか、飽きずにやってます!😄
やはり😱
もう、いまでさえおもちゃの量が増えて、しまいきれないくらいなのに、怖いです~😌
男の子はどうしてもみんなそーなっちゃいますよね😌