
妊娠8週目で友人の結婚式に参加予定。フラッシュモブで踊るが、ジャンプもある。安定期前で新婦以外には妊娠を隠している。参加するか迷っている。どうしたらいいか?
現在妊娠8週目です。
今度友人の結婚披露宴に参加予定ですが、新婦にサプライズでフラッシュモブをすることになりました。(式当日は10週目)
曲はOne DirectionのLive while were young
(アップテンポな曲です)踊るのはザビのみですが、ジャンプが何回かあります。
まだ安定期じゃないので、妊娠は新婦にしか知らせてません。
お祝いしたい気持ちと参加しないと場を乱す(全員その場で立ち上がって踊る演出なので)のではと思いできれば参加したいですが、ジャンプはさすがにまずいかな?とも思い、どうすればいいか迷ってます。
友人に事実を伝えて不参加にした方が良いのか、あまり無理しない範囲で参加するのか…
皆さんならどうしますか?
- watayukky(8歳)
コメント

あかちゃん
やらない方がいいと思います(;・∀・)
2週間後の体調もわからないですし…私はその時期悪阻でやばかったです(´・ω・`)
友達に言えるのなら言ったらわかってもらえると思いますよ(*^^*)
私も初期でそういう事情の時は妊娠も報告して避けました☆

mattomo
つわりとか体調は如何ですか?体調が悪かったらジャンプどころではないと思いますが。
初期で不安もあるかと思うので無理しない程度が良いかと思います。
全員その場で立ち上がるようなので、立ち上がって腕だけでもジャンプする仕草をしていたらジャンプしているように見えるかと思います。後は本当にジャンプしなくても屈指して浮いた感じにするだけでもジャンプしているように見えるかと思います。
当日、体調も良く素敵な式にご参加できるといいですね。
-
watayukky
早速の回答ありがとうございます☆
つわりはたま~に吐き気があるぐらいでほとんどないです(^-^;
これからくるかもですが(苦笑)
良いですね☆出来れば参加してる様に見せたいです(^o^)
研究してみます♪- 11月13日

♡さぁチャン♡
ジャンプは怖いですね・・・(>_<)
私も幼稚園で働いていた時に、お遊戯を教える際、飛ぶ真似だけにしてました。
体全体を使って飛んでるようには見せてましたが・・・
安定期じゃ無いからこそ余計に周りに伝えて、ジャンプしないで良いようにして貰った方が、自分も参加出来てみんなでお祝いも出来て良いと思います(*´︶`*)
無理すると新婦さんも心配されると思うので、無理のない程度にみんなとお祝いして、素敵な式になると良いですね♡
-
watayukky
返信ありがとうございます☆
幼稚園だとそういう場面多そうですね(*´・ω・`)b
確かに、心配かけないのが一番ですね☆
報告してなんちゃってジャンプの方向で考えます♪- 11月13日

あかりんママ♡
こんばんは!
私も最近、幼馴染の結婚式がありました。
仲良しグループでダンスの余興があったのですが、私は出ませんでした(>_<)
赤ちゃんに何かあってからでは遅いですし、ただでさえ何時間も座ってるのがしんどかったので、、
体調面や赤ちゃんの事を考えて控えた方がいいかな?
と私は思いました(*Ü*)
結婚式は幸せな気分になりますよね♪どっちにしても体調に気をつけて楽しんでくださいね(^^)♪
-
watayukky
>何かあってからでは遅い
そうですよね💦
無理しない様に、まずは相談してみたいと思います☆
ありがとうございます♪- 11月14日

𝙔𝙪𝙝𝙞
10wだとわたしもつわり真っ只中でした(>_<)食べづわりだったので食べてればそこそこ元気でしたが、それでも動きたくないって日もあるくらいで、吐きづわりだと式に参加されるだけでもつらい状況になると思います(´;ω;`)
その頃はくしゃみひとつ怖くて出来なかったので…。
10wだとまだ気付いていない人もいてもおかしくない時期だし、そういった方たちは普通に生活してるんでしょうからジャンプでどうこうとは思えないですけど、妊娠してるんだとわかってしまうともう何するのも怖かったですね(>_<)
当日は避けられた方がいいと思います*赤ちゃんを守れるのはママしかいませんからね…(*^^*)
これからつわりも徐々に出てくるかもしれないので、お身体大切にしてください♪
-
watayukky
やっぱり妊娠わかってからだと心配ですよね💦
私も妊娠わかってからは、自転車も控えて家でじっとしてます😅
まずは、赤ちゃん第一で体調に気を付けてですね🍀
友人に相談してみます☆
ありがとうございます✨- 11月14日

i.you
お祝いしたい気持ちもわかりますが、せめて余興一緒にやる友人には妊娠の報告をして、ジャンプするのならやめたほうがいいと思います(;・ω・)
報告しないでいると、余興の練習中や当日も具合悪くなったときに事情わからないまま心配かけることになるかもしれませんし、仮に式後に妊娠を知った友達は何で言ってくれなかったんだろう?となりませんか?(;_;)
私もつわり7~8週だとまだ軽い方でしたが10週はつわりピークでなにも出来ない状態でした。。
妊娠はその日によって変化もありますし、何が起こるかわかりません。
もし、どうしても参加したいのであっても友人に報告してからどうするか考えた方がおなかの赤ちゃんのためにも良いと思います(*^^*)
私も安定期まだ入る前ですが、大切な友人ならあまり会えなくても連絡して報告しましたよ♪
楽しい結婚式になるといいですね☆
-
watayukky
確かに、後から知ると寂しく感じるかもですね💦
義父母にもまだ報告出来てないので、あまり広めるのもなんだかためらって…😢
練習は各自でってなってるので集まりはないですが、当日の体調読めないですもんね😱
つわりピークになる可能性も踏まえて、友人に相談してみます☆
ありがとうございます✨- 11月14日
-
i.you
そうなんですね。
義両親はご主人からタイミングみて報告してもらい、ご自身は式ももうそろそろですし、まずは赤ちゃんのこと考えて余興どうするか友人に相談してみるといいですね(^^)
あまり広めたくなければ、一部の友人に話しておくのもいいと思いますよ(*^^*)- 11月14日
-
watayukky
温かいコメント嬉しいです✨
声かけてくれた友人に相談したら、参加しない人もいるので座ってて大丈夫って事になりました💡
他の人には上手く言っといてくれるそうです(>_<)✨
皆さんに相談出来て良かったです☆
ありがとうございました(*^^*)- 11月14日
-
i.you
参加しない人もいるなら良かったですね♪優しい友人ですね(*´ω`*)
つわりとか心配ですが、良い結婚式になるようカラダ大事にして過ごしてくださいね(*^^*)- 11月14日
-
watayukky
はい✨安心して座れます(*^^*)
とっても素敵な友人です💓
当日参加出来るよう大人しく過ごします😆- 11月14日

aasan
フラッシュモブをする企画を立てた方(もしくは仕切ってる方)にご相談してみてはいかがでしょうか?(>_<)
披露宴だとご親族の方も参加されてると思いますが、ご親族の方もフラッシュモブされるのでしょうか?それなら本当に会場にいる全員が立ち上がることになりますね...(^_^;)
私の経験談なのですが...
結婚式二次会で、その場にいたほとんどの方と旦那にサプライズでフラッシュモブをしてもらいました!
正直、びっくり&嬉しさWAXで一人一人の顔やダンスの振りまで見れてなかったです(^_^;)
踊ってるー!(・Д・)で頭いっぱいいっぱいでした。笑
不参加で座って見てる方もいましたが、盛り上げてくれてましたし、サプライズされてる時に誰が踊って誰が踊ってないかなんて気にしないです!笑
なのでサプライズされる側からすると、会場のみなさんが盛り上げてくれてるだけで本当に嬉しいので細かいことは全然気にならないと思いますよ♪
ただ、やはり身体が第一なので当日の体調などみての参加をおススメします!
万が一が本当にこわいです(>_<)
-
watayukky
素敵な経験ですね✨
サプライズ大好きですが、旦那は苦手なので、結婚式の時やるなよ~って釘刺されました(^-^;
全員じゃないかもですが、少なくとも私の周り一帯は参加するみたいです(>.<)しかもスポーツクラブのインストラクターさん達ばっかりだから動きがきれきれなはず😅
された側からの経験談とっても参考になります☆
お祝いの気持ちを安全な方法で伝えられる様に、友人に相談してみます♪
ありがとうございます✨- 11月14日

ゆゆママ(*^^*)
わたしもつい先週7wで結婚式に出ました(*^^*)
わたしは余興などの激しい動きとかはなかったんですが友人代表スピーチだったので、不安で結婚式をあげる友人にも、一緒に参列した友人にも妊娠を話しました(^^)
幸い悪阻がひどくなかったし、スピーチも成功したので良かったですが、友人に話していたので式場の方がひざ掛けとかノンアルコールの乾杯ドリンクや暖かい飲み物とか準備してくれてほんと助かりました(*^^*)
本題ですが、体調が良ければ参加しても良いと思いますがジャンプだけはしないでしてるふりが良いと思います(^^)
あと、ご主人にも相談してですが、ほんとに仲の良い人にだけでも妊娠の事伝えても良いと思います!式場の人もそれなりの対応をしてくれると思いますよ(^^)
披露宴までの参加でもかなり体力使うと思いますので、無理はなさらず楽しんできてくださいね(*^^*)
-
watayukky
無事に参加出来て良かったですね✨スピーチも出来たなんてすごいです💓
実は私も先日(7週目)の時に別の友人の結婚式出ました☆
他の友人には内緒だったのに式場のスタッフから『妊娠されてる様で』と声かけられてバレましたね😅でも配慮してもらえてすごく嬉しいですよね🍀
質問の件ですが、あれから声かけてくれた友人にだけ相談したところ、同じテーブルで不参加の方もいるから座ってて大丈夫って事になりました(*^^*)
とりあえず一安心です☆
あとはつわりが酷くならない様に祈るのみです😆
ありがとうございました(^o^)✨- 11月15日
watayukky
早速の返信ありがとうございます☆
そうですよね、つわりは軽くて油断してますがこれからって可能性もありますもんね(^-^;
相談する方向で考えてみます(^o^)