
8月予定日で赤ちゃん用品の準備が早いか悩んでいます。上の子が早産だったため、今回も急いでいるけど、実母に早いと言われて迷っています。
8月予定日なんですが、これから赤ちゃん用品だったり準備始めるのって全然早くないですよね…??
実母に、まだ早いよ~って言われて気になってたんですが 私的には色々忙しくてこれから準備始めるのでも遅かったかなくらいに考えてたのですが😓
上の子の時に早産で、今回も前の検診で 赤ちゃん下がってきてると言われてちょっと急がなきゃな~💦って思ってたのに 早いと言われて どうしたらいいのか分からなくなってしまいました😭
- 🐹(6歳, 11歳)
コメント

ミニオン
全然早くないと思いますよ(・∀・)!!
動けるあいだに準備した方が良いと思います(*´∇`)ノ💞

ちゃぴ
私は3月予定日で12月の年末から1月終わりにかけて全てそろえました!
-
🐹
そうなんですね!
これから始めて丁度いいくらいですかね??最近自分でも赤ちゃん下がって来てるの分かるくらいなので 動くのも怖くて😭- 6月12日

しょう
私は7月末予定日ですが、5月のゴールデンウィークから6月までに揃えましたよ?
はやいかなと思ったりもしたんですけど、お腹も大きくなってきたり、動けなくなっても大変だと思ったので早めに準備しました!!
-
🐹
やっぱりそれくらいですよね😭
如何せん上の子の時から5年もあいてしまってるので覚えてなくて…😓
最近いきなりお腹が出てきたり、前の検診で子宮底長が4cm下がってたりして体がしんどいので、動ける時に動こうと思います!!- 6月12日

めぐ
早くないと思いますよ🎵
私も8月予定日ですが、性別わかって20週くらいから準備始めたくらいです(笑)既に入院準備も出来てます(笑)
上の子の時も切迫早産になったので動けるうちに何でも済ませちゃいたいですよね🎵
-
🐹
私も本当はもうちょっと早くしたかったのですが、仕事やらなんやらで忙しくて💦
これから揃えようと思います😌✨- 6月13日
-
めぐ
これから楽しみですね♪
- 6月13日

ゆうり
早くないと思いますよ。動けるうちにしておいた方がいいと思います。旦那さんが準備を手伝ってくれるならギりでもいいかとは思いますが・・・
-
🐹
ですよね~😅
旦那は、一緒に準備したいみたいなんですが まだ早くない??って言ってくるので😓- 6月13日
-
ゆうり
早くしておいた方がいいですよ!私は36週で息子を産みましたから!
- 6月13日

まめ太郎
全然早くないですよ!
私は性別分かってから、ちょこちょこ準備してました笑
-
🐹
私も性別分かってから早く準備したくてうずうずしてたのですが、多忙で出来ずじまいで8ヶ月までなってしまいました😭💦
- 6月13日

ra
私は産婦人科で30週前後の頃に遅いと言われました笑
言われてから準備し始めましたが、貧血がかなり酷くなって起き上がれない日も増えてしまったのでもっと早く準備してたら良かったと思ったくらいです😱
何があるか分からないですし、
8月予定日ならもう準備しても全然早くないと思いますよ😌
-
🐹
病院で言われるんですね!
私も言ったら、遅いって言われそう…😅
私は初期が体調が辛かったのですが、今は割と落ち着いてるので これから色々準備しようかと思います😌!- 6月13日
🐹
ですよね😭
最近なんだかお股がツーン(?)て感じがして怖いなぁと感じてるので 調子良さそうな時に揃えようと思います!!