![ありゅー🍏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
学資保険のメリット・デメリットを検討中です。入るか迷っています。
学資保険って入ったほうがいいですか?
今までお金に余裕がなく、考えてなかったのですが、少し余裕ができて娘が来月誕生日なのもあり、入るなら今じゃないかと思っています。
今は子どもの口座に児童手当+月二万貯金しています。
返戻率もそんなによくないこと、途中解約すると元本割れすること、自分が若いことなどを考えてそこまで入るメリットを感じていなかったのですが、
特約などを考えるとただ貯金するよりいいのかな?と思いだしました。
入ったほうがいい!という意見はもちろん、入っていない方の考えも教えていただきたいです☺️
- ありゅー🍏
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは入ってます!入る前までは貯金でいいと思ってましたが、契約者やこどもに万が一何かあったらお金がおりるし、給付率も元本割れしてはないので少しでもお得なら入った方がいいなと思いました。
それとは別に貯金も少しですがしてます!
![みーーー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーーー
入ってデメリット感じたことありません。
元割れするところは私は論外ですが
100%以上のものなら
貯めてるより多いお金が貯まるし
もし旦那さんに何かあった時
積立なしでそのお金がもらえるなんて
とてもすごいと思います!
-
ありゅー🍏
コメントありがとうございます!
払い込める保証があればデメリットはありませんよね☺️
旦那はいないので、自分になにかあったときのためにはいいなとそこはすごく思いますが、保険を払って貯金するまでの余裕はないので急にお金が必要になったときに困るなとも思います😣- 6月12日
![らいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らいママ
学資保険入っといた方がいいですよ!
お子さんが大きくなってこれから入園、入学があると思うので…😅
私保険屋さんやってるいるので
良ければご相談ください。
-
ありゅー🍏
コメントありがとうございます☺️
学資保険を払ってしまうと他の貯金はほぼできなくなるので急にお金が必要になったときが困るなと思ってまして💦
入ったときのメリットもすごく魅力なんですが悩みます😭- 6月13日
![らいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らいママ
学資保険て月々1万円前後なので
もしそれが大丈夫であれば考えてみてもいいと思います…。
ただ何かあった時に解約になっちゃうともったいないので何かあった時の事を考えるのであれば違う方法を探してみてもいいと思います😂
もし何かあった時はお気軽にご相談ください😊
ちなみになんですが今のお住いて何県の住んでいらっしゃるのですか?
-
ありゅー🍏
調べてみたら10歳までの払い込みだと2万弱が多くて💦
長く払いたくはないなという気持ちもあるのでさらに悩みます😣
ありがとうございます☺️
福岡県です!!- 6月13日
ありゅー🍏
コメントありがとうございます☺️
万が一があったときは本当に助かりますよね!!
払い込んで満期まで待てば元本割れしないのは分かってますが、それまで払い込める保証も正直ないのでそこが不安要素で💦
少ししか増えないならリスクのほうがあるなと思いまして😣