
コメント

はじめてのママリ
私が育休から復帰したら世帯年収800万弱になりますが、そんなに貯金できる気がしません、、🥹すごいです🥹
ボーナス丸々貯金しても10〜15%かなーと思います😂
その分NISAに積立したりはしてます!
はじめてのママリ
私が育休から復帰したら世帯年収800万弱になりますが、そんなに貯金できる気がしません、、🥹すごいです🥹
ボーナス丸々貯金しても10〜15%かなーと思います😂
その分NISAに積立したりはしてます!
「児童手当」に関する質問
ステップファミリー、お金のことについて まだ結婚してませんが、 する予定ではありまして お金のことで意見が合わず、、、 何が正解かわからず 客観的ご意見がもらえたら嬉しいです! 【状況】 彼、自営業 年収2000万…
✴︎毎月の家計について✴︎ なかなか貯金ができず、将来に不安を感じています。 《夫:36歳》 手取り27万くらい(24〜27) ボーナスは、ほぼなし。不定期で支給されたとしても5〜7万。 《私:38歳》 フルタイムパート 時給…
子供名義の銀行口座っていくつ作りましたか? 2つ以上のかたはどのように使い分けしてますか? 自分のメインバンクで子供名義の口座を作りましたが 信金さんから作ってほしいとしつこく言われています。 私としてはお祝…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
褒めて頂けると思ってはいなかったので
素直に嬉しいです…!笑
そして私は投資、積立込みでの数字書いてます🤣
なのできっと同じくらいになりますかね😊
回答ありがとうございます🙏🙏