※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
家族・旦那

旦那のことで相談させてください。少し長いです。旦那は3週間くらい前か…

旦那のことで相談させてください。
少し長いです。
旦那は3週間くらい前から仕事に行けてません…

私は出産もあり、自宅から4時間ほど離れた実家に出産前から今現在も里帰りをしています。
そのため週末しか会えず、日曜に帰ってから旦那は家に1人になると仕事のことで頭がいっぱいになり寝れなくなる、朝吐き気、めまい…と負の連鎖で出勤できてません⚡️

何度か心療内科にも行き、軽めの睡眠剤を服用して寝ていますが改善されず。
ですが、昨日何か行動しないと!と気持ちを入れ替え、私も行けるように電話でこうしてみよう!とアイディアをだしました。
甘いと思われるかもしれませんが、
・誰よりも早く出勤して、別室で短時間落ち着くまで1人にさせてもらう(大勢の人のところに行くのが怖いと言っていたため)
・そこでいけそうだったら、自分の席に行き少しずつ慣らして仕事をする(なんでも一気にやろうとする性格なので)
・それでもダメだったら途中で帰ってくる
ということをやってみようと話しました。
私はこれで少しでも外にでて出勤できたという自信をつけさせて次に繋げよう、絶対できる!と思ってました。
今朝旦那は朝起きて準備をし、出勤できるところまでできたようです。
ですが、管理職から電話で別室にいてどうするの?仕事しないの?ずっと別室にはいれないよ。
どうせ寝てないんでしょ?根本的に変わってない
のに何するの?と言われたようで結局休みになってしまいました😢
別室にずっといるなんて言ってないし、本人は行って少しでも仕事をしたいと伝えているのに。

わたしも同じ職場なので休んで、たくさんの人に迷惑をかけてるのはわかっています。
きてどうするの?と聞くのは元気な人なら言えることかもしれません。
でもやっと行こうとしてる人に言う言葉ではないなと思い、それを聞いたときには悔しくて私が泣いてしまいました…
私も見守ってきたつもりですが、もうどうしてあげたらいいかわかりません。

しかも管理職から私に電話がきてこれからどうするの?など聞いてきます。産後なので心も体も疲れてのにやめてほしいです。
みなさんなら、今後どうサポートしていきますか?
甘い!と思われるかもしれませんがよろしくお願いします🙏

コメント

ママリ

おつらいですね。。旦那さん、鬱ではないですか?
全然詳しくなくて申し訳ないのですが、睡眠剤というか鬱病の薬が必要な気がします。。

  • まる

    まる

    回答ありがとうございます。
    夜になると動悸がするみたいで…こっちも辛いです。
    もう一度通院をして体に合う薬を処方してもらいます!

    • 6月12日
m.cheal

元気な人は、心が疲れてしまった人の気持ちを理解しようとしないですよね。。

家から出ることも難しい人が職場に行けただけで、すごく大きなことなのに。。
私は旦那さんもるうさんも偉いと思います。

その計画もとてもいいと思いましたよ。

ほかに相談ができそうな上司や先輩はいないのでしょうか?

会社的にも、やはり働いてもらわないと困るのはわかりますが、何が旦那さんをそうさせてるのか根本的に変えないことには何も変わらないと思います。会社が気づく必要がありますが、そんなことを言う上司ではそれも難しいですかね。。

  • まる

    まる

    回答ありがとうございます。
    私の考えた計画に一生懸命応えようとした旦那、よく頑張ったなと思います。
    なかなか相談できる人がいなく、管理職を頼りにしていたので今回のことは私も辛かったです。
    少しでも楽になるようまた違う視点から考えてみます!

    • 6月12日
もりもり

こんにちは!
旦那さんが精神的にきついと奥さんもきつくなりますよね😭
私の旦那さんも精神的にきつくなる時があります
心療内科に通って薬も飲んでましたが結局その時の仕事を辞めるという形になりました。
精神的にきつい方はその人にしかわからないと思います。
今私の旦那さんはほかの仕事でとても頑張ってくれています。
簡単ではないかもですが仕事を変えるという選択肢もいかがでしょうか?

  • まる

    まる

    回答ありがとうございます。
    旦那さんの経験談参考になりました!
    仕事を辞めたいと旦那から言われたこともあり最初はまずは体と心を良くしようと伝えてきました。
    辛いなら選択肢を広げてみようと思います!

    • 6月12日
deleted user

そこまで追い込まれてるなら転職するように言うと思います😦🤚
たしかに、管理職の方の言葉は冷たい言葉だな〜とは思いました😭ですが、出勤した時点で給料は発生しますし、いつ戻ってこれるか分からないなら尚更かなと思いました(;o;)何も言わずに待ってくれる会社のほうが少ないと思います(;o;)

  • まる

    まる

    回答ありがとうございます。
    会社的にはそうですよね…働いてもらわないと困るし迷惑かかってるし。
    また違う視点から考えてみます!

    • 6月12日
ゆず

看護師です。
まず、旦那様は今休むべき時期だと思います。眠剤だけでなく、抗うつ剤や安定剤の力をかりてしっかり治してからでないと症状は悪化するばかりです。別室に行くのでさえ旦那様には負担でしかないですね。
急がば回れです。休職も視野に入れて下さい。

  • まる

    まる

    回答ありがとうございます。
    私も職場に行って外に出させようと焦っていました。
    準備するのでさえ辛いのに今日は頑張ってくれたようです。
    すぐに答えださずにもう一度通院や休職など考えてみます!

    • 6月12日
な

看護師をしてました。
大の大人が仕事に行けないというのは、よっぽどのことだと思います。るうさんもお分かりだと思いますが、単なる怠けとかそういう問題ではなく、鬱病など心の病気の可能性が高いと思います。睡眠薬だけではなく、きちんと心の病気に対する治療や内服をした方がいい気がします。
お子様も産まれて大変な時期かもしれませんが、「行きたくないなら無理していかなくていいよ、仕事辞めて休んでいいよ。」くらいのスタンスでいてあげないと、旦那様追い詰められてしまうかもしれません。
今できることは、叱咤激励せず見守ること、無理に仕事に行かせようとせず、もう一度精神科に見てもらうこと)←他の病院に行ってみる方法もあります)、あまり1人にせず、早めに里帰りを切り上げるなり、仕事を休んでるうさんの実家に来てもらうなりした方がいいかもしれません。1人だと、どんどん悪いことばかり考えてしまうので、、、
あまり具体的なアドバイスでなくすみませんが、旦那様楽になりますように。

  • まる

    まる

    回答ありがとうございます。
    気持ちをわかっていたつもりでしたが子どもが生まれて私が焦ってしまい何か行動を!と動かしてしまってました。
    旦那もしっかりしなきゃと思っているようですが、きちんと休ませて私もサポートして体も心も楽にしてあげたいと思います!!

    • 6月12日
ムーニー

職場に、駐車場までは来れるけど、車から降りることができず、出勤できなくて帰ってしまう方がいました。
上司とゆっくり話をする時間を持ってもらい、自分の気持ちや症状を理解してもらっていました。
難しいかもしれませんが、今の職場で仕事を続けていくのであれば、やはり自分の気持ちを理解してもらう事が大事なかな、と思います。
わたしも通勤の車の中で動悸がしたり、涙が出た事も多々あったので、簡単でない事もわかりますが( ; ; )

  • まる

    まる

    回答ありがとうございます。
    話を聞いてもらうの大事ですよね。今日はそれすら聞いてもらえなかったようで…
    こうしたい!という話をきいてもらえる時間を持ってもらえるようお願いしてみます!

    • 6月12日
  • ムーニー

    ムーニー

    大変かと思いますが、支えられるのはやはり家族の存在かな、と思いますので頑張ってください( ; ; )

    • 6月12日
  • まる

    まる

    そうですよね!!
    私も妊娠から出産まで支えてもらったので頑張ります!
    ありがとうございます😊

    • 6月12日
しんしん

1番はまず今の仕事辞めるのがいいんじゃないですか?
理解がない会社のようですし
旦那さんも頑張らなくちゃって思ってるだろうしでも、このままじゃなんだかひどくなりそうですね
私も精神的に参って、仕事に行けなくなり廃人になりそうな時に親に病院連れて行かれて、仕事辞めれるならまずは仕事辞めてからそれからゆっくり治療しようって先生に言われました!辞めてすごく楽になりました。それからは外には出れなくても笑えるようになりました😊

  • まる

    まる

    回答ありがとうございます。
    今日の管理職の言葉を聞くとやっぱり心の病気の理解は難しいんだなと痛感しました。
    これ以上ひどくならないうちに、いろんな視点から考えてみます!!

    • 6月12日
ピーチ

出産後で奥様もお疲れで大変な時なのに…

旦那様、とりあえず会社の前まで毎日行くだけ行ってみてはいかがでしょう?
お家にずっといても改善できそうにないと思うので💦

鬱の知り合いは、仕事辞めてしまったのですが、家にいても何も改善しなかったので職場まで毎日行く事を頑張ってました。
それで少しずつ外に行けるようになってます!

  • まる

    まる

    回答ありがとうございます。
    先週出産したばかりなのでこの出来事は辛いです😢
    家にいるのも辛いみたいなので職場でなくても近くのお店とかにも行けたらなと思います!

    • 6月12日
.mam

精神科で働いていた看護師です。
そうなってしまったら、頑張って行ってみるのは逆効果です。
頑張るのはやめてください!!
理解してもらおうとか、現状をどうにかしようとか思わせるのもやめてください。
とにかくただただ休むことが重要です😊
うつなのか適応障害なのか他に問題があるのか、今は分からないですが、病院に行って薬をもらって休むことが復帰への1番の近道です!
今、ご主人はガス欠の車と一緒で、頑張れ頑張れと言われても走れない状態にあります。まずは誰かに助けてもらってガソリンスタンドに行ってガソリンを入れなければなりません。
走り出すかどうか決めるのはそのあとです!
会社を辞めるとか、転職をするとか大きい決断は今は避けて、きちんと判断ができるようになってからしてくださいね🎵るうさんも産後で大変でしょうし!

病院で診断書を書いてもらってまずは休んでください!!

  • まる

    まる

    回答ありがとうございます。
    出産後の落ち着きない生活の中、私の方が焦って結論をだそうとしていました。
    大きな決断も何度か考えましたが今はその考えもやめて、まずは体と心を休めることを第一に考えて、今日旦那ともう一度話してみます!

    • 6月12日
はりー

適応障害を持っています。
旦那さまの症状、適応障害の症状が悪化しているときの自分とそっくりです…
だからと言って、旦那さんも適応障害だ、とは言えませんが…

まずは休むべきだと思います。
通院している病院の先生からは何と言われているのでしょうか。
もし可能であれば、診断書を書いてもらって休職したほうがいいと思います。
それから転職するのか、そのまま今の会社にとどまるか、落ち着いてから考えたほうがいいかと…
診断書をもらえば、傷病手当をもらうこともできるかと思います。

ただ、質問を読んでいると上司の方はあまり理解がなさそうですね😥
上司の方に先生から病状を説明してもらう、という方法もありますが、この発言をみると難しいでしょうか…

  • まる

    まる

    回答ありがとうございます。
    そうなんですね…😢
    少し適応障害についても調べてみます。

    休むことがダメだとは思っていませんでしたが、今回の発言で休んでる方が悪いと言われた感じがして悔しかったです。
    病院の先生から説明もいいですね!

    • 6月12日