
コメント

mama
初めての卵胞チェックですか?
それなら、きちんと、経過を見るためにも細かい内診が必要になると思います。
何周期もやるようになれば、今までの成長具合を計算しての受診日を教えてくれると思いますよ!
誘発は、この状態からですと
卵胞を大きくするスピードが早くなるので1年で考えたときにタイミングとる回数を増やせるので結果妊娠しやすくなると思いますよ。
mama
初めての卵胞チェックですか?
それなら、きちんと、経過を見るためにも細かい内診が必要になると思います。
何周期もやるようになれば、今までの成長具合を計算しての受診日を教えてくれると思いますよ!
誘発は、この状態からですと
卵胞を大きくするスピードが早くなるので1年で考えたときにタイミングとる回数を増やせるので結果妊娠しやすくなると思いますよ。
「卵胞」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
みさ
初めてです(TT)
詳しくありがとうございます!
血液検査でホルモンなどの
異常は全くなく卵胞だけが
育ってないと言われました😭
1年以内にはできそうということでしょうか?🙌🏻
mama
自発排卵でなく、誘発剤を使うとなると色々なタイプがあります。
私は、錠剤タイプと注射タイプをやりました。錠剤タイプだと、卵胞が育たなかったので注射タイプに切り替えて育つようになり、妊娠に至りました。薬なので使っても合う合わないがあるので、1年でできそうかどうかここで断言できません。
(最初のコメントでの発言は、今の様に成長に時間がかかると、1年に6回とかしかタイミングがなかったとしたなら、薬で育てて28日周期になれば1年に12回はタイミングが取れるので可能性が高くなるという意味です。)
みさ
卵胞はすぐには育たないのですね(TT)
妊娠おめでとうございます!
1人目すぐできたので2人目も
すぐかと思ったのにこーなってしまい
どうしようと悩んでました。
もっと早く病院行ってればよかったです😭