※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほ
子育て・グッズ

お子さんと遊ぶ時間について相談です。家事で忙しくて遊ぶ時間が取れない。赤ちゃんが一人で遊んでいるけど、もっと遊んであげた方がいいでしょうか?

同じぐらいのお子さんがいらっしゃる方✨
赤ちゃんとどれぐらい遊んでますか??
昼間は家事したりしてたらなかなか遊ぶ時間が取れません😭
1人で指しゃぶりしたり声出したりしてくれてますが、もっと遊んであげたほうがいいのでしょうか??

コメント

りぃちゃん

同じく3ヶ月です😊
お気持ちすごく分かります😭
同じこと悩んでました…😭笑

私は授乳後のご機嫌の時に遊んでます!
あとは大半一人で寝かせて遊ばせてるかな🤔
なかなか時間取れないですよね😭😭

かもみ

ご機嫌良いうちしか家事できないので
家事しちゃってます!
でもなるべく早めに済ませて、遊んでます👶🏻💕
娘の場合、毎回ミルク飲んだ後の1時間くらいがご機嫌タイムなので、家事と遊ぶの半々ですかね〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ご機嫌タイム終わるとひたすら抱っこちゃんです。笑

R

起きている時はできるだけ近くにいて、お話したり、遊んだり、テレビを見ながら主人と話す感じで「天気悪いらしいよー」とか「こんな事件怖いよね〜」とかを話しています。

家の事しなくてもいいやって感じです🤣🤣🤣
晩御飯の時間前になったら集中してご飯を作って、泣いていてもご飯作ってるから待ってねーって言っています。
掃除は18時頃お風呂に入って授乳したり寝かせて、家族みんな寝る部屋に移動してもらって掃除してって感じです。
ほぼ昼間は寝なくて、寝ても10分なので、トイレに行く、洗濯物取り込む(畳むのは夜寝てから)くらいです😁💦

ネコ

おっぱいの後機嫌のいい時とか
家事がひと段落して子供が起きてる時に少し遊んでます!😀
中々家事と子供のタイミングが合わず
指しゃぶりで寝てしまったり💦
声を出してアーウー言ってる時は、見えなくても返事をするようにはしてます!🙋

ぽこ

うちの娘はかまってちゃんで離れると泣くのでほぼ一緒に遊んでます(^_^;)
家事は寝てるときにやってます。
でも遊ぶネタがつきて困ってます‥
一人遊びもっとしてほしいから羨ましいです!

まゆ

そんな何時間もガッツリ向かい合って遊んでません😅
洗い物とか料理してる時にご機嫌な声を出していたら「は〜い」と返事したり、振り向いて笑いかけたりしてます。

ほ

みなさん、お返事ありがとうございました✨✨
同じような感じで安心しました💦
機嫌がいいときとか、時間がとれる時はたくさん遊んであげようと思います🤣💕