※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
清ちゃん
子育て・グッズ

3ヶ月の男の子がミルクを150ccを6~7回飲んでおり、2~3時間ごとに食事をしているが、もう一回飲ませてもいいか相談したいです。

皆さんにお聞きします。3ヶ月の男の子何ですけど、ミルク150ccを6回~7回飲むときもなります。後一回ぐらい増やしてもいいですかね。間隔が2時間~3時間ぐらいしか持ちません。

コメント

かおり

ミルクは、栄養がしっかり入ってるので
回数や、量は守った方が良いですよ😅

粉ミルクによるのかもしれませんが
私が使用してる明治のほほえみで言うと
160を6回、もしくは、200で5回あげてもいいんじゃないでしょうか??
ただ、たまに回数が狂うのは仕方ないとは思うので敏感になりすぎなくて良いとは思いますが
栄養過多になりすぎると、肥満児になると言われました😵💦

 たろママ

母乳ではなく粉ミルクですよね?
でしたら最低3時間は間隔を開けた方が良いかと思います💦
ミルクの缶や箱に大まかな基準が書いてあると思いますが、3ヶ月でしたらもう少し一度の量を増やしても大丈夫ですよ!

deleted user

その頃は160を6回でした!
ミルクの場合、1日トータル1000ml以下でないと消化器への負担が多いです。
なので
1回量を増やしてしっかり間隔をあけた方が良いかと思います!

吐き戻しはまだまだある月齢なので
大丈夫です(^^)

かえで

うちも3ヶ月です
200を5〜6回飲んでます
あまり間隔が開かないと吐き戻ししますけど😰
ミルクは3時間開けたほうがいいと言われたので回数じゃなく量を増やしました!
そしたら自然と間隔も開いてきました😊