

ゆ
初めまして(*^^*)
私も八千代病院へ通っていて、次1回目の人工授精です。5~6回トライしたいと考えています(>_<)

kumasyun
こんにちは☺️
人工授精では無いですが、第二子を八千代病院でタイミングで授かりました♪

NaS
はじめまして!
八千代病院で人工授精を3回受けました
3回と決めていて
その後、ステップアップして顕微授精1回目で授かりました♡
-
yuki
顕微受精は、八千代病院にもあるんですか??- 6月15日
-
NaS
ありますよ^ ^
ステップアップするならカウンセリングがありますよ!
今後の進め方や料金などの説明もあります!- 6月16日
-
yuki
そおなんですね!!
私は人工授精2回やっていて
今月は、ホルモンの数値があまり良くなく
リセットになってしまいました💦
今のところ、人工授精何回っていうのは決めてないんですが一応5回までにしようかなと思っています。
なとぅさんは、なぜ3回と決めていたんですか??- 6月16日
-
NaS
主人の数値が悪くて
それでも本人が希望すると人工授精はしてくれるみたいです!(確率は0パーセントではないから)
でも金銭的にも精神的にも早めのステップアップが自分の中で良いかと思って主人と話し合った結果、3回と決めました!
主人の数値が悪くて、毎回それを思い知らせるのも可哀想だったので…
(タバコもお酒もやめて、運動もしてるのに 数値が悪くなる一方だったので 努力が身にならなかった)- 6月16日
-
yuki
そおなんですね。ご主人の為にもその方が良かったですね☺️
わたしも金銭的にも精神的にも早めにステップアップしようかな。って思っていて😄
顕微鏡受精は、痛いですか??- 6月16日
-
NaS
採卵は麻酔ありですし
移植も痛くなかったです^ ^
私の中で
今までで一番痛かったのは
子宮卵管造影検査でした- 6月16日
-
yuki
痛くないんですね!!
私も卵管造影検査が痛すぎて😢
なとぅさんは、不妊治療のときに体に気を使ってたことありますか??- 6月16日
-
NaS
卵管造影検査をクリアしていれば余裕です!(私的には)
採卵の前には卵を作るために毎日注射をしたりして体重も増えたので
その時期はジムに毎日通って体重管理や体力づくりをしていました!- 6月16日
-
yuki
卵を作る為の注射💉で体重が増えるんですか??
私も体力作りしたいのですか、中々😢- 6月16日
-
NaS
ホルモン注射なので食べてなくても体重は増えました!
生理前とかと同じで体重が減らなくなると言う感じで…
私の場合、大小合わせて卵が21個も出来たので余計にだったと思います
移植前にも薬を飲んだり、注射したり、膣剤を入れたりと私は体重が増えやすかったです!
日常的に歩いたり、階段を使うようにしたりと少しの工夫で体力作りはできると思うので頑張ってみてください- 6月16日
コメント