
コメント

まめ✨
元川越市の某保育園で勤めていたものです。
早朝保育の登録をすれば事前に言わなくても職員の間で連絡が行くので大丈夫です。
突然使いたい場合は事前に連絡してください。
月額登録をする際は担任伝えて頂ければ書類をお渡しするのでそちらに記入してください。
まめ✨
元川越市の某保育園で勤めていたものです。
早朝保育の登録をすれば事前に言わなくても職員の間で連絡が行くので大丈夫です。
突然使いたい場合は事前に連絡してください。
月額登録をする際は担任伝えて頂ければ書類をお渡しするのでそちらに記入してください。
「ココロ・悩み」に関する質問
嫌な思いをした同じ17時ごろから、 不安と恐れ、息苦しさを感じます。おそらくパニック障害なんだと思います。 習い事の帰り道、いつもよく遊んでるお友達のママが急変して、嫌な態度になりました。 習い事はビルの3階建…
産後入院中の実母の対応について こんにちは。 4/3に出産し、現在産後2日目で入院中の者です。 今回初産で、私自身が一人っ子のため実母にとっては初孫になりかなり浮かれて舞い上がっております。 そのためか、面会時…
コミュ力が低い我が子… HSC気味気味な我が子…。 繊細で怒られるのを人一倍嫌がるから 怒られることはやらない我が子。 ○○くん、真面目だねー。と言われることも多々。 昨日も親子で集まり子供たち6人ぐらいで 遊んでた…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
あぱ
元働かれていた方のお話、ありがとうございます!そうなんですね☺️
書類をもらって登録したいと思います!
ついでにもう一つお聞きしたいのですが、早朝保育を登録開始した場合に一番早い時は7時ぴったりには登園させる感じになります...
おそらく6時55分くらいには駐車場に着いて、開演待ちし7時になった瞬間に入る!という感じです...
そうしないと勤務に間に合わないのですが、先生方には迷惑がられてしまいますか?
まめ✨
早番の先生がいるので大丈夫かと思います。
早くついて待っている保護者の方もいるという話を聞いたので。
万が一、違っていた情報を流してしまったらすみません😣💦⤵️
あぱ
なら良かったです!
私自身認可外の所ですが保育園で働いている者なので、先生方の迷惑になるのは嫌だな〜と思って😫
貴重なお話ありがとうございます!