コメント
まめ✨
元川越市の某保育園で勤めていたものです。
早朝保育の登録をすれば事前に言わなくても職員の間で連絡が行くので大丈夫です。
突然使いたい場合は事前に連絡してください。
月額登録をする際は担任伝えて頂ければ書類をお渡しするのでそちらに記入してください。
まめ✨
元川越市の某保育園で勤めていたものです。
早朝保育の登録をすれば事前に言わなくても職員の間で連絡が行くので大丈夫です。
突然使いたい場合は事前に連絡してください。
月額登録をする際は担任伝えて頂ければ書類をお渡しするのでそちらに記入してください。
「ココロ・悩み」に関する質問
友達と3人で私の家で会う約束をする時に そのうち1人が、まだ未定だけど◯日で考えてる、というので 前日に連絡はちょっと困るから(片付けが間に合わない💦)その近辺で教えて欲しいことを伝えたら 流石に前日には連絡しな…
子ども(生後1ヶ月)と2人きりになるのが怖いです。 夫が仕事へ行ったあと、ギャン泣きされたり目が離せない状況に疲れてしまいます。 夫は週1休みなので、ほぼワンオペなのですが1人の時間が1ミリもなく辛いです。 「大…
夫の会社で個人年金の加入や銀行の通帳を作成しました。 会社から電話があり、『夫がいつもお世話になっております。』と、お伝えしようかと思ったのですが、いくつも市内には、支店もあり、その方が夫を知らない可能性も…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
あぱ
元働かれていた方のお話、ありがとうございます!そうなんですね☺️
書類をもらって登録したいと思います!
ついでにもう一つお聞きしたいのですが、早朝保育を登録開始した場合に一番早い時は7時ぴったりには登園させる感じになります...
おそらく6時55分くらいには駐車場に着いて、開演待ちし7時になった瞬間に入る!という感じです...
そうしないと勤務に間に合わないのですが、先生方には迷惑がられてしまいますか?
まめ✨
早番の先生がいるので大丈夫かと思います。
早くついて待っている保護者の方もいるという話を聞いたので。
万が一、違っていた情報を流してしまったらすみません😣💦⤵️
あぱ
なら良かったです!
私自身認可外の所ですが保育園で働いている者なので、先生方の迷惑になるのは嫌だな〜と思って😫
貴重なお話ありがとうございます!