
旦那のことが嫌い…まではいかないですけど、全ての言動に腹が立ちます。…
旦那のことが嫌い…まではいかないですけど、全ての言動に腹が立ちます。
特に夜は苦痛です。
今二人目を妊娠中なんですが、今私は全く性欲がありません。
旦那には、嫌いだからじゃないよ!とはそのことを伝えているのですが、やっぱり分かってもらえない。
私は触れられるのも不快で、引っ付いてきたのを振り払ったりしているので、旦那がかなり拗ねてます。
私はそういうコミュニケーションじゃなくて、話したりしたいのに、結局旦那はそういう雰囲気にしたいというか、できないのは分かるけどそれくらいいいやろ!?みたいな。
嫌いになりそうです。
どうしたら旦那に対する感情をコントロールできるのでしょうか?
- コロ華(6歳)
コメント

あや
そおなんですか?!
でも妊娠時は避けてほしいですよね。
家事とかも色々したいのに
私なら旦那にゆいますよ
嫌やっとか!!(笑)
それでそなに触ってきませんよー

退会ユーザー
妊娠中って性欲なくなりますよね‼︎
一人目妊娠中はしていたとか?
そうだとしたら前は良かったのに今回はダメなんて、嫌われちゃったのかな?ってちょっと不安になる気持ちも分からなくはないですね!
前もしていなかったのなら、二人目なんだからわかるやろー✊🏻って感じですけど😆
でもどっちしろコロ華さんの気持ちがついていかないのだから、今は我慢してほしいですね😓
少しお腹痛くて赤ちゃん心配だからーと伝えてもダメですかね?
-
コロ華
コメントありがとうございます!
やっぱり性欲なくなりますよね!?
一人目もそんなにはしてなかったと思います。
元々の性欲も強くないので、旦那からしてみれば不満なのは分かるのですが、妊娠による体の変化とかは理解してほしいです。
本人いわく、したいわけではなくてそれ以外の触れ合いがほしいらしいです。
でも、私がそれを受け入れれば結局はそういう流れになるので、その前で拒否してしまいます。
悪いなとは思うんですが…💦- 6月12日
コロ華
コメントありがとうございます!
やっぱり避けたいですよね…💦
特に昨日までは上の子が40℃越えたりする熱で大変な中、ちょっと落ち着くと触れてきたりして休ませてほしかったです。
そういうことしたくないって言っても触れてくるので、ある意味心が強いなとは思いますが、分かってほしいです。