
コメント

退会ユーザー
そんな時にママリに頼れば良いのですよ^_^

退会ユーザー
思わずコメントしちゃいました…
私も同じです。
-
P
同じ方いた(;_;)
周りは結構SNSとかで旦那の愚痴とか書いてて、私にはそれができなくて。
無意識のうちにストレスに変わってました笑- 6月11日
-
退会ユーザー
そうなんですよね…ストレスになります。
ママリで吐き出すようにしてますが、キツイ方に当たるとめちゃくちゃ言われて余計落ち込むので、内容によっては躊躇してしまうようになりました…- 6月11日
-
P
そうですよね。
私も呟こうと何度も思ったことあるんですが、キツイ方見るとなかなかつぶやけません😢- 6月11日

退会ユーザー
わかります。
そういうときにこそ、こういう場で悩みを吐き出したりはできませんか?
-
P
周りの呟き見てると批判のコメントされてる方とか見ると、呟く事がなかなかできずで…😢- 6月11日

ぎゃびー
共感してついコメントしてしまいました💦私も弱いところ見せれない頼れない。で相談できません😓
-
P
そうですよね(;_;)
強がりな性格もあって、他人に弱いところみせれません。
昔は気軽に友達に相談できたのにな〜- 6月11日
-
ぎゃびー
実家にですら変に気を遣ってしまい相談出来ずで…溜め込む一方です😓💦
同じく、もう何年も前ですが(笑)高校の時や結婚前なんかは相談できてました😅- 6月11日
-
P
私も親にもなかなか相談できずです😓- 6月12日
-
ぎゃびー
身内にですら相談できない自分にすら嫌気がさしてしまいます😓
何でなんですかね😩💦疲れちゃいますよね…- 6月12日
-
P
疲れちゃいます😓
ママリでもそんなに深く話せるところではないので、なかなか気が晴れず😅- 6月12日
-
ぎゃびー
そうなんですよね!文章に上手く書けなかったり伝わらなかったりするし…ネットだからか時折きついコメントも勿論あったりで😩
- 6月12日

バブちゃん
わかります!!
私は今は離れてしまっていますが
私の周りは彼のこと嫌っていたので尚更相談すらできず知らず知らずのうちに仲良いとウソついたりしちゃってました💦
あとはプライドが邪魔して弱音言えなかったりでそのうち友達と遊んでてもなんだか楽しくなくなっちゃってきて自ら友達と遊ぶの避けたりした時期もありました😭😭
でもママリはじめてからは弱音だのなんでも言ってストレス発散してます👍💓
-
P
ママリ活用してきます☺️- 6月12日
P
頼っちゃいました(;_;)