※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うー
お金・保険

主人の収入は25万、産休中の私は10万。貯金は主人130万、私30万。食費に努力中。

貯金額、いくら貯まってて、月々いくらくらいしてますか?
我が家は、主人の収入が手取りで大体25万、私が15万くらいでしたが今は産休ですので、月々10万くらいです。
独身時代の貯金は結婚式に使ってしまい、今は主人のは130万、私30万です😭
しかも私の方は切り崩しつつ…
どんな努力されてますか?食費が主になるんですかね?

コメント

2児まま

うちは貯金総額約700万で今は月々12万くらい貯金してます!
夫の給料は21万、私は10万ですがもうすぐ産休に入るのであまり貯金できなくなります(;^ω^)

  • うー

    うー

    どうしたらそんなに貯金に回せるんですか!?すごすぎます!!!😭

    • 6月11日
  • 2児まま

    2児まま

    お米も野菜も支援がないので食費は削っていませんが、外食は月に2回しかしません!
    それに旦那と休みがあまり合わないので遊びにあまりお金が掛かってないからですかね?スマホとネットで2万するのでそこだけまだ削れそうです(;^ω^)

    • 6月12日
  • うー

    うー

    ほとんど同じ生活なので、とっても驚いています!!スマホネットがうちも25000円で、勿体ないです😭

    • 6月12日
ママ

私は携帯をまず変えました!✨
TONEという携帯にしたら、月々2台で3000円いかないです!

  • うー

    うー

    やっぱり携帯は大きいですよね😭めちゃくちゃ高いので、変えるなら携帯からかもしれません😭
    WiFiとかはどうでしょう?

    • 6月11日
ママリ🔰

うちは毎月25万は貯金してます!
外食控える、コンビニ行かない、をすると食費減ると思いますよー。

  • うー

    うー

    どれだけ稼いでれば25万貯金できるんですかっ!すごいです😭
    外食はそこまでしませんが、コンビニのちょこちょこ買いが地味に響いてるかもしれません。見直します!

    • 6月11日
メガネ

貯金800万、月々20万ずつ貯めています🎀

今の世帯収入の手取りが35万で毎月の貯金額ゼロでしょうか?
収支の確認をして何が余計なのか調べてみてはどうでしょうか?
保険を見直すと意外と下がったりしますよ😊
あとは先取り貯金とゼロ円生活です。
私の場合は給与からまず20万引いて、そこから固定費を抜き、今月はいくら使えるか見ます。大体1〜2万ほどです💔
なので、仕事の日はお弁当水筒持参で一切お金を使いません。土日も駐車場無料のところか、自転車で行ける公園に行き遊んでいます😅もちろんお弁当水筒持参です🍙
何日間連続でお金使わず過ごせるか、カレンダーに0と書いてみたり😳笑

けど0円生活はストレス溜まるのでオススメはしません😭

  • うー

    うー

    尊敬です。。共働きですか??

    今は、世帯収入が35万です。
    保険はメガネさんは、掛け捨てですか?我が家は保険は積立の保険ですのでなかなか高いです…
    使える1〜2万円はどういったことに使いますか?食費は固定費ってことですよね??いくらぐらいでしょうか?
    すごく努力をされてて、私のあまりに甘い生活が、露呈しました😭

    • 6月11日
  • メガネ

    メガネ

    シングルなので一馬力です😅
    手取り月30万ほどですが、実家暮らしなので、家賃は入れていますが両親様様です👀✨
    私と息子の保険は掛捨てです。
    積立も勧められましたが、将来の保障より今現在の暮らしを重視して掛捨てにしちゃいました😅
    けど5年後にまた見直します💡その時お金に余裕があれば積立入るかもしれません☺️

    固定費8万(食費込みの家賃、保険、通信費、奨学金返済、保育料等)です🎀
    1〜2万は、ママ友とのランチ代やガソリン代、美容院代が主です🤫
    友達付き合いは削れませんので😅
    美容院代は、近くの美容院がカラーカットで2500円くらいなので、3ヶ月に一度行っちゃいます🙄貧乏節約人間ですが、見すぼらしく見えないように身なりは大事かなって💦(言い訳😅💦)

    実家暮らしなので、全然参考にならないですね💦すみません(>_<)

    • 6月12日
  • うー

    うー

    いえいえ、数年後うちも義実家に住むことになるので、貯められるかな?と希望が湧きました!😂
    お一人なのに、すごいですね😭
    保険見直しできる年齢なんですね!お若い!!

    もうお勉強たくさんさせてもらえます!ありがとうございます😊!!

    • 6月12日