※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
お金・保険

離婚後の児童手当について返金が難しい状況。相手が返さないと言っている。解決策があるか相談したい。

質問させてください。
先月の末に離婚しましたが
6月に入る児童手当なのですが、別居後に消滅届を出してもらえたのが5月なので2.3.4月分は向こうに振り込まれてしまいます。
以前に返してくれるとLINEでいってたのですが今日言ったら国保など払ったら返さないと言われました。
この場合は、どうしても返してもらえないものなのでしょうか?
娘はわたしの連れ子なのですが、2月には別居してるので返してほしいです。
方法がありましたら、宜しくお願いします。

コメント

みーーー

元旦那さんの理解がない限り難しいと思います。
本気で戦いたいなら弁護士雇って訴訟起こしてってやり方もありますが、3ヶ月分の児童手当よりも莫大なお金がかかります💦

  ママ

返してもらうのは難しいと思います。
まありさんがおっしゃってるように、調停や裁判となるとそれ以上のお金がかかります。
本人を説得するしかありませんが、たぶん難しいでしょう…。

せっかく離婚出来て新しい人生のスタートが切れたので、ここは仕方ないと諦めて(悔しいでしょうが…)前を向いて進んで欲しいと思います。
子供の児童手当も渡さないような男、離婚して大正解!!
それが再確認出来ただけでも良かったと気持ち切り替えましょう!

うさこ

たぶん、難しいです。
みなさん言われる通り、諦めたほうが無難かと思います。
LINEのメッセージが残っているようなら説得するしかないでしょう。。。
どのみち、子どもの為のお金を搾取するような男、別れて正解でしたね!✨

あんこ

まとめてお返事
失礼致します。
皆様、ありがとう御座います。
やはり諦めるほうがいいですよね。
離婚して正解だったなと思いながら今回は諦めたいと思います。
ありがとうございました